ここから本文です。
更新日:2022年6月6日
町民と議会との意見交換会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和4年度の開催を中止します。
意見交換会の当日に配布を予定していました資料は、次からダウンロードできます。資料をご覧になり、皆様のご意見をお聞かせください。
令和4年5月16日から20日まで、町内全20区公民館を対象に「町民と議会との意見交換会」を開催予定です。
また、新型コロナウイルスの感染状況等により、中止または延期する場合もありますので、ご了承ください。
さつま町議会では、
以上のことを目的に意見交換会を開催します。
意見交換会では、
身近な課題とわかりやすい内容で、議会活動に関心を持っていただけるよう計画しておりますので、町民の皆様方多数ご参加ください。
意見交換のテーマ:「議員定数及び議員報酬」「これからの自治会活動」
日時 | 担当班 | 対象地区 | 会場 |
---|---|---|---|
5月16日(月曜日) 午後7時 |
1班 | 紫尾区 | 紫尾区公民館 |
2班 | 鶴田区 | 鶴田地区コミュニティセンター | |
3班 | 神子区 | 神子地区コミュニティセンター | |
4班 | 柏原区 | 柏原地区集会施設ほたる館 | |
5月17日(火曜日) 午後7時 |
1班 | 柊野区 | 柊野区公民館 |
2班 | 山崎区 | 山崎交流館 | |
3班 | 時吉区 | 時吉ほたる館 | |
4班 | 船木区 | 船木農業構造改善センター | |
5月18日(水曜日) 午後7時 |
1班 | 宮之城屋地区 | 宮之城ひまわり館 |
2班 | 虎居区 | 虎居地区公民館 | |
3班 | 湯田区 | 湯田いきいき研修館 | |
4班 | 佐志区 | 佐志交流館 | |
5月19日(木曜日) 午後7時 |
1班 | 平川区 | 平川区公民館 |
2班 | 久富木区 | 久富木区公民館 | |
3班 | 白男川区 | 白男川紫陽館 | |
4班 | 二渡区 | 二渡清流館 | |
5月20日(金曜日) 午後7時 |
1班 | 永野区 | 永野交流館 |
2班 | 泊野区 | 泊野地区林業集会所 | |
3班 | 中津川区 | 中津川交流館 | |
4班 | 求名区 | 求名交流館 |
区分 | 代表者 | 司会者 | 報告者 | 記録者 |
---|---|---|---|---|
1班 | 川口 憲男(文) | 岸良 光廣(総) | 平山 俊郎(総) | 上別府 ユキ(文) |
2班 | 森山 大(総) | 古田 昌也(文) | 柏木 幸平(文) | 有川 美子(総) |
3班 | 上久保 澄雄(文) | 新改 秀作(総) | 新改 幸一(文) | 中村 慎一(総) |
4班 | 宮之脇 尚美(議長) | 上囿 一行(総) | 平八重 光輝(文) | 橋之口 富雄(文) |
※(総)…総務厚生常任委員会、(文)…文教経済常任委員会
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください