ここから本文です。
更新日:2021年2月22日
〔放課後健全育成事業〕小学校児童の放課後の健全育成について
※令和3年4月1日から利用希望の方は新規・継続関係なく、毎年入会申込が必要です。
第1期令和2年11月2日(月曜日)~11月20日(金曜日)
※第1期受付は終了しました。
第2期令和2年12月1日(火曜日)~12月18日(金曜日)
※第2期受付は終了しました。
令和3年4月1日から児童クラブ利用希望の方で、まだ申込をしていない方は至急お申し込みください。
※4月以降の申込みは、利用開始予定の前月15日までにお申込みください。
(例:7月20日利用開始⇒6月15日までに申込み)
共働き等の理由により保護者が昼間家庭にいない小学校児童に対し、適切な遊び及び生活の場を与え、その健全な育成を図ることを目的としています。
人件費や実施場所の必要経費は町や受託者で負担しますが、おやつ代・消耗品・イベント開催時の経費・保険料等は利用料として保護者に負担をお願いしています。
※台風等で学校が休校の場合も休みとなります。
放課後児童クラブ |
住所 |
電話番号 |
開所時間 |
---|---|---|---|
えいしん児童クラブ |
宮之城屋地 1546番地3 |
えいしん児童クラブ 090-9560-0555 吉祥園保育所 0996-53-0305 |
<平日> 下校~18時 <土曜・長期休暇> 8時~18時 |
信教寺児童クラブ |
宮之城屋地 808番地1 |
信教寺保育園 0996-53-3130 |
<平日> 下校~18時 <土曜・長期休暇> 8時~18時 |
太陽学童クラブ |
宮之城屋地 2115番地 |
太陽保育園 0996-52-2551 |
<平日> 下校~18時 <土曜・長期休暇> 8時~18時 |
錦光こども園 こすもす少年クラブ |
求名2735 番地7 |
錦光保育園 0996-57-0882 |
<平日> 下校~18時 <土曜・長期休暇> 8時~18時 |
恵光学童クラブ |
中津川4268 番地 |
恵光保育園 0996-57-0845 |
<平日> 下校~18時 <土曜・長期休暇> 8時~18時 |
佐志学童クラブ |
広瀬1178 番地 |
佐志保育園 0996-53-1378 |
<平日> 下校~18時 <土曜・長期休暇> 8時~18時 |
山崎学童クラブ |
山崎853 番地1 |
山崎保育園 0996-56-8555 |
<平日> 下校~18時 <土曜・長期休暇> 8時~18時 |
永野学童クラブ |
永野2562 番地 |
さつま町役場 0996-53-1111 永野学童クラブ 0996-58-0688 |
<平日> 下校~18時 <土曜日・長期休暇> 8時~18時 |
つるだ学童クラブ |
鶴田3429 番地19 |
つるだ同朋子ども園 0996-59-3074 |
<平日> 下校~18時 <土曜・長期休暇> 8時~18時 |
さつま町役場(電話:0996-53-1111)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください