ここから本文です。
更新日:2019年9月24日
令和元年10月から幼児教育・保育の無償化がスタートします!
無償化の対象となる費用は、認定区分や所得状況により異なりますのでご注意下さい。
認定区分 | 無償化の対象となる費用 | 無償化の対象外となる費用 |
---|---|---|
1号認定 |
利用者負担額 預かり保育の費用(保育の必要性がある場合) |
主食費 副食費(所得状況等により免除) |
2号認定 |
利用者負担額、保育料 |
主食費 副食費(所得状況等により免除) 延長保育料 |
3号認定 | 利用者負担額、保育料 | 延長保育料 |
<無償化の対象となる費用に関する補足説明>
無償化に関するパンフレット
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください