ここから本文です。
更新日:2022年10月12日
2020年の燃ゆる感動かごしま国体は75回目となり、鹿児島県での開催は昭和47年(第27回)太陽国体以来48年ぶり2回目の開催となります。
燃ゆる感動かごしま国体
熱い鼓動風は南から
ぐりぶーファミリー(ぐりぶーとさくら夫婦に加え、7人の子どもたちが一致団結して、燃ゆる感動かごしま国体を盛り上げます!)
鹿児島県全体で行われる競技は次のとおりです。
詳細は鹿児島県のホームページ(外部サイトへリンク)へ
正式競技 |
37競技(毎年実施:36競技、隔年実施1競技) 都道府県対抗で天皇杯(男女総合)、皇后杯(女子総合)の成績対象 |
---|---|
特別競技 |
高等学校野球(硬式・軟式) 夏の甲子園ベスト8(硬式)及び開催都道府県のチーム等が出場 |
公開競技 |
競技の普及、国民へのスポーツ振興の観点から実施できる競技 一定基準を満たす競技の中から開催都道府県が選択して実施 |
デモンストレーションスポーツ |
生涯スポーツの振興等の観点から実施できる競技 参加者は開催都道府県内の在住者 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください