ここから本文です。
更新日:2020年8月17日
「紫尾の百姓宿ちぎいやんせ」は、北薩地方の最高峰である紫尾山の麓にあり、農業を始めて15年の若年農家です。トマト、キンカンをはじめ、季節に応じたいろいろな野菜作りを目指しています。野菜収穫体験や栽培の話も盛りだくさんです。
また、すぐ近くには、紫尾神社拝殿の下から湧き出る温泉で「神の湯」と呼ばれる「紫尾温泉」があり、「美肌の湯」としても知られています。
約築80年を迎える歴史ある宿
体験料金:宿泊者に限り無料。
※収穫作物は実費となります。
オーナーの弓山さんご夫妻
修学旅行の受入(トマト収穫体験)
ビニールハウスのキンカン
中種子交流事業での受入
【宿泊料金】
1泊1食(朝食)…大人:5,000円、子供:3,000円
夕食…大人:1,500円、子供:1,000円
※子供料金は、4歳以上小学生以下
代表:弓山 研二
住所:鹿児島県薩摩郡さつま町紫尾528
さつま町役場農政課農業振興係
Tel:0996-53-1111(内線2422・2423)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください