ここから本文です。
更新日:2020年8月17日
「竹の子村」は、さつま町市街地から薩摩川内市方面に向かい車で約7分の二渡地区にあり、宿の前には二渡水源の清流と川内川が流れ、この川内川では、「二渡ほたる舟」が運航されています。
手入れされた敷地内の竹林には、7種類の竹を植栽してあり、1年を通して筍の収穫が楽しめます。
内容:孟宗竹・真竹・布袋竹…別名コサン竹・淡竹・唐竹…別名大名竹・緑竹・四方竹
料金:1,000円(一定量)一定量以上は買上げとなります。
※一定量は、時期(季節柄によって異なります)
5名以上(竹・木可能)
料金:お1人1,000円~
※上記の他、時期により様々な体験があります。体験を希望される方は、宿泊申込みの際にお問合せください。
竹の子村オーナーの山下さんご夫婦
昔ながらの囲炉裏を囲んで
日本一早い筍掘りに挑戦!
竹細工体験で竹鉄砲作り
早掘り筍
【宿泊料金】
1泊1食(朝食)…大人:5,000円、子供:3,000円
夕食…大人:1,500円、子供:1,000円
※子供料金は、4歳以上小学生以下
代表:山下 康博
住所:鹿児島県薩摩郡さつま町二渡4672
さつま町グリーン・ツーリズム協議会事務局(さつま町役場農政課内)
Tel:0996-53-1111(内線2422・2423)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください