ここから本文です。
や
品目 |
分別区分 |
出し方・ポイント |
やかん |
不燃・粗大ごみ |
|
焼肉のたれびん |
資源ごみ |
洗って色別の『びん類』へ |
焼肉のたれボトル |
資源ごみ |
洗って『その他のプラスチック』へ |
焼き物(陶器類) |
不燃・粗大ごみ |
|
野球ボール |
燃やせるごみ |
|
野球グローブ |
燃やせるごみ |
|
野球バット |
不燃・粗大ごみ |
|
野球ヘルメット |
不燃・粗大ごみ |
|
野球マスク |
不燃・粗大ごみ |
|
薬品の容器(飲用) |
資源ごみ
燃やせるごみ
不燃・粗大ごみ |
プラスチック製は洗って『その他のプラスチック』へ
紙製は『燃やせるごみ』へ
びん製は『不燃・粗大ごみ』(農薬びんは除く) |
薬品の容器(劇薬) |
受け入れできない |
販売店又は専門業者へご相談下さい |
野菜くず |
燃やせるごみ |
水気を十分に切って出す |
野菜の袋 |
資源ごみ |
洗って『その他のプラスチック』へ |
やすり(金属) |
不燃・粗大ごみ |
|
屋根瓦・屋根材 |
受け入れできない |
『産業廃棄物処理業者』へ依頼する |
ゆ
品目 |
分別区分 |
出し方・ポイント |
ゆかた |
燃やせるごみ |
食用油を吸収させるときに利用しても良い |
油性ペン |
燃やせるごみ |
|
湯たんぽ |
不燃・粗大ごみ |
|
湯のみ茶碗 |
不燃・粗大ごみ |
|
指サック |
燃やせるごみ |
|
指輪 |
不燃・粗大ごみ |
|
湯沸し器(台所用) |
不燃・粗大ごみ |
|
よ
品目 |
分別区分 |
出し方・ポイント |
洋酒のびん |
資源ごみ |
洗って色別の『びん類』へ |
ヨーグルトの容器 |
資源ごみ |
洗って素材により『その他のプラスチック』か『その他紙』へ |
洋ダンス |
直接持ち込み |
クリーンセンターへ直接持ち込む |
洋服 |
燃やせるごみ |
|
洋服ブラシ |
燃やせるごみ |
|
羊毛ふとん |
直接持ち込み |
|
浴槽 |
直接持ち込み |
家屋の解体・改修で発生したものは『産業廃棄物処理業者』へ依頼する |
よしず |
直接持ち込み |
1m以内に切りクリーンセンターに直接持ち込む。 |
ら
品目 |
分別区分 |
出し方・ポイント |
ライサー(米びつ) |
不燃・粗大ごみ |
|
ライター |
不燃・粗大ごみ |
小袋に入れて出す |
ラケット |
不燃・粗大ごみ |
|
ラジオ |
不燃・粗大ごみ |
電池を抜いて出す |
ラジオカセット |
不燃・粗大ごみ |
電池を抜いて出す |
ラジコンカー |
不燃・粗大ごみ |
電池を抜いて出す |
ラップ(家庭調理用) |
燃やせるごみ |
|
ラップの箱 |
資源ごみ |
金具を外す。芯は『燃やせるごみ』へ |
ラムネのびん |
資源ごみ |
洗って『その他のびん』へ |
ランチジャー |
不燃・粗大ごみ |
|
ランドセル |
燃やせるごみ |
金具は取り外して『不燃・粗大ごみ』へ |
ランプ |
不燃・粗大ごみ |
燃料を抜いて出す |
り
品目 |
分別区分 |
出し方・ポイント |
リール(釣り用) |
不燃・粗大ごみ |
釣り糸は外して『燃やせるごみ』へ |
リコーダー |
不燃・粗大ごみ |
|
リモコン |
不燃・粗大ごみ |
電池を抜いて出す |
リヤカー |
直接持ち込み |
|
リュックサック |
燃やせるごみ |
金具は取り外して『不燃・粗大ごみ』へ |
両面テープ |
燃やせるごみ |
|
料理くず |
燃やせるごみ |
水気を十分に切って出す |
料理用はかり |
不燃・粗大ごみ |
|
旅行かばん(スーツケース) |
不燃・粗大ごみ |
|
りんご等の発砲スチロール |
資源ごみ |
『その他のプラスチック』へ |
リンス・シャンプーの容器 |
資源ごみ |
洗って『その他のプラスチック』へポンプは『燃やせるごみ』へ |
る
品目 |
分別区分 |
出し方・ポイント |
ルアー |
不燃・粗大ごみ |
|
ルーズリーフ(文具) |
不燃・粗大ごみ |
|
ルーフボックス(車用) |
不燃・粗大ごみ |
|
ルーペ(天眼鏡) |
不燃・粗大ごみ |
|
ルームエアコン |
受け入れできない |
販売店又は専門業者へご相談下さい |
ルームランナー(室内運動器具) |
直接持ち込み |
|
れ
品目 |
分別区分 |
出し方・ポイント |
冷蔵庫 |
受け入れできない |
販売店又は専門業者へご相談下さい |
冷暖房機器(エアコン) |
受け入れできない |
販売店又は専門業者へご相談下さい |
冷凍庫 |
受け入れできない |
販売店又は専門業者へご相談下さい |
冷凍食品用トレイ |
資源ごみ |
白色トレー・色付きトレー(文字印刷や色柄物を含む)は別々に出す |
レインコート |
燃やせるごみ |
|
レコード針 |
不燃・粗大ごみ |
|
レコード盤 |
燃やせるごみ |
|
レジ袋 |
資源ごみ |
『その他のプラスチック』へ |
レジャーシート |
燃やせるごみ |
|
レトルトパック |
燃やせるごみ |
|
レンガ・ブロック・瓦・ストレート |
受け入れできない |
『産業廃棄物処理業者』へ依頼する |
レンジガード |
燃やせるごみ |
|
レンジ台 |
直接持ち込み |
|
レンズ |
不燃・粗大ごみ |
|
練炭 |
燃やせるごみ |
|
ろ
品目 |
分別区分 |
出し方・ポイント |
老眼鏡 |
不燃・粗大ごみ |
|
ろう紙 |
燃やせるごみ |
|
ローソク・線香 |
燃やせるごみ |
|
ロープ類 |
燃やせるごみ |
1m以内に切って出す |
ローラースケート |
不燃・粗大ごみ |
|
ロールカーテン |
不燃・粗大ごみ |
|
ロッカー |
直接持ち込み |
|
わ
品目 |
分別区分 |
出し方・ポイント |
ワープロ |
不燃・粗大ごみ |
|
ワープロリボン |
燃やせるごみ |
|
ワイシャツ |
燃やせるごみ |
食用油を吸収させるときに利用しても良い |
ワイヤー |
不燃・粗大ごみ |
|
ワイングラス |
不燃・粗大ごみ |
|
ワインボトル |
資源ごみ |
洗って色別の『びん類』へ |
輪ゴム |
燃やせるごみ |
|
ワゴン |
不燃・粗大ごみ |
|
和紙 |
燃やせるごみ |
|
綿(わた)・毛糸製品 |
燃やせるごみ |
|
和ダンス |
直接持ち込み |
|
ワックス |
燃やせるごみ |
|
ワックスの容器 |
不燃・粗大ごみ |
|
ワッペン |
燃やせるごみ |
金具は取り外して『不燃・粗大ごみ』へ |
わら製品 |
燃やせるごみ |
|
割り箸 |
燃やせるごみ |
|
割り箸の紙袋 |
資源ごみ |
『その他紙』へプラスチックは『その他プラスチック』へ |
割れたびん・ガラス |
不燃・粗大ごみ |
|
ワンカップのびん |
資源ごみ |
洗って色別の『びん類』へ |
腕章 |
燃やせるごみ |
金具は取り外して『不燃・粗大ごみ』へ |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください