ここから本文です。
更新日:2022年8月23日
ご家庭からのごみを各ごみステーションに出す場合には町指定袋に入れて出さなければなりません。
指定袋の購入は・・・
地域の公民会かスーパー等の商店などで購入できます。
※すべての商店で購入できるわけではありません。
※役場での窓口販売は行っておりませんので、ご注意ください。
写真:燃やせるごみ袋(大)
写真:燃やせるごみ袋(小)
週2回の燃やせるごみ収集日の時に、燃やせるごみのみを入れて指定された可燃ごみステーションに出してください。
指定袋以外の袋で出してある場合は、収集されませんのでご注意ください。
写真:燃やせないごみ袋。左が(大)、右が(小)。
月1回の燃やせないごみ・粗大ごみ収集の時,月2回の資源ごみ収集で空き缶を出すときに使用してください。
(袋に入りきらない粗大ごみ等はそのまま回収場所へ出してください。)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください