ここから本文です。
更新日:2020年6月23日
新型コロナウイルスの感染拡大防止により中止していました行政相談を7月から再開します。
暮らしの中で、国・県・町が行っている仕事への疑問や相談について、総務大臣から委嘱を受けた行政相談委員が、公正・中立の立場で相談に応じます。
相談は無料で、秘密は堅く守られます。
なお、相談にお越しの際は、感染防止のため、マスクの着用をお願いします。
平成31年4月1日付けで次の方々が、行政相談委員(総務大臣委嘱)に委嘱されています。
担当地区 | 相談委員氏名 | 相談委員住所 |
---|---|---|
宮之城地区 | 轆轤 直樹(ろくろ なおき) | さつま町船木 |
鶴田地区 | 髙嶺 眞知子(たかみね まちこ) | さつま町神子 |
薩摩地区 | 竪山 修啓(たてやま のぶひろ) | さつま町求名 |
【行政相談の日程】
開催日 |
時間 |
場所 |
相談委員 |
毎月第3木曜日 ※心配ごと相談と合同実施 |
午前10時~正午 |
宮之城ひまわり館 |
轆轤 直樹 |
毎月第3水曜日 (9月・10月・1月を除く) |
午前9時~正午 |
鶴田中央公民館 |
髙嶺 眞知子 |
9月2日(水曜日) ※人権擁護委員と合同実施 |
午前9時~午後3時 |
||
10月7日(水曜日) |
午前9時~正午 |
||
毎月第3水曜日 (9月・1月を除く) |
午前9時~正午 |
薩摩農村環境改善センター |
竪山 修啓 |
9月2日(水曜日) ※人権擁護委員と合同実施 |
午前9時~正午 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください