【重複】【中止】宮之城初市

更新日:2023年03月22日

毎年2月7日に開催されている宮之城初市は、令和5年は開催予定です。

毎年2月7日に、盈進小学校前町道で宮之城初市が開催されております。
初市では宮之城人形の販売や、屋地・虎居商店街では100円商店街(百縁祭)、下町通りではみやんじょ軽トラ市も開催されております。
また、毎年ご好評いただいております『さつまのささ福かざり』が、通りの商店街を鮮やかに彩ります。
沢山の皆様のご来場をお待ちしております。

ご来場の際は感染症対策を徹底してお越しください。

初市について

とき(予定)

令和5年2月7日(曜日):午前8時から午後7時まで

盈進小学校前町道交通規制:午前7時から午後7時まで

百縁祭、みやんじょ軽トラ市:午前10時スタート

さつまのささ福かざり:午前10時スタート

さつま町みやんじょまちなかウォーキング:午前9時半スタート

ところ(予定)

盈進小学校前町道ほか

内容(予定)

露天商

百縁祭

ささ福かざり

みやんじょ軽トラ市

歩行者天国

初市開催時に盈進小学校前町道は歩行者天国となります。

たくさんの人で賑わっている露天商の様子の写真
まりや細工物をつるした、色とりどりのささ福飾りの様子の写真

主催

さつま町商工会

電話番号:0996-53-1141

この記事に関するお問い合わせ先

さつま町役場 商工観光PR課 商工振興係
〒895-1803 鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
電話番号:0996-53-1111
ファックス:0996-52-3514
メールフォームによるお問い合わせ