薩摩のさつま認証品

更新日:2023年05月19日

「薩摩のさつま」の独自認証基準を満たし、認証を受けたさつま町の逸品をご紹介します。

2022年度までに20の事業者で23品目の認証を受けました。

2023年度には、新たに10の事業者が10品目の認証を受けています。こちらについては、随時、更新してまいります。

認定商品は下記、ふるさと納税でもご購入いただけます。

楽天ふるさと納税

 

 

大安吉日とまと

トマト農家

市囿 庄一 氏

大安吉日とまと

安全安心で美味しくなる様に、満足していただける様に、地元の農家が切磋琢磨して、こだわりの農産物を作りだしています。「大安吉日」も負けない様に、頑張って生産しています。

「真っ赤なトマトを食べたい」というニーズにお応えして、本当に真っ赤に熟れた果実を収穫し、なるべく早くお客様にご提供出来る様、その日のうちに出荷出来る体制をとっています。

 

インタビューシリーズ「意地でも赤『大安吉日トマト』」

アスパラガス

アスパラガス農家

松金農園

アスパラガス

さつま町の寒冷な冬の気候を活かして、しっかりと養分を蓄えたアスパラガスは、強い甘みと濃厚な特有の味を感じられ、根元まで筋が少なく柔らかいので美味しく食べられます。

有機肥料を中心に与えることであまくて美味しいアスパラガスを目指しています。朝夕、一日二回収穫することで品質のいいものを提供しています。

インタビューシリーズ「”楽しい”の研究『アスパラガス』」

完熟マンゴー月姫

マンゴー農家 日野洋蘭園

株式会社日野洋蘭園

マンゴー

召し上がって頂く方にも安全・安心なマンゴー作りを目指し、農薬を出来るだけ使用せず に、捕虫器や果実を守ってくれる天敵を活用して栽培しています。

果実の味を最大限に引き出す為に、1株に対して果実を 50~60 個に制限し、完熟させ色合い・形を厳選した最高級品をお贈りします。

インタビューシリーズ「満月の魅力『完熟マンゴー 月姫』」

いちご(さつまおとめ)

北さつま農協代表者画像

JA北さつま

いちご

鹿児島県のブランドいちごとして誕生し、果実は大きく真っ赤な光沢を帯び、中身は白色。酸味が少なく、糖度が高く甘さが引き立ち、桃のような芳醇な香りと旨みが特徴です。

繊細で栽培管理が難しい為、県内でも「さつまおとめ」の生産者が減少してきています。さつま町では難しい管理を克服しながら美味しい「さつまおとめ」を栽培しています。

米(ヒノヒカリ)

薩摩のさつま(米)

さつま町は県内有数の米どころとして知られています。こだわった中山間地で栽培されたお米は清流・寒暖差で栄養を育み、柔らかくもちもちとした食感が特徴です。

北薩地域の最高峰、標高1,067mの紫尾山の麓で育てられたお米は、雪解け水のミネラルで美味しくなり、さらに品質・食味の良いものだけを選別したお米です。

さつま黒もち

生産者山崎農場の代表者画像

山崎農場

さつま黒もち

薩摩のさつま黒もちに含まれるアントシアニンには、動脈硬化を防ぎ活性酸素の増 加を抑える抗酸化作用や、髪や肌を若々しく保つアンチエイジングにも作用します。

薩摩のさつま黒もちは、色の発色が濃く粒が大きく形が整っていて、ご飯に少量加える だけで美味しく召し上がれます。
※目安として、米一合につき小さじ1杯。

 

風景ができるまで『さつま黒もち』

さつま福永牛

福永牛生産者の画像

有限会社福永畜産

さつま福永牛

牛の肥育から食肉への加工・飲食店経営まで行っている。肉の味を常に確かめお客様の生の声を直接聞き、自らが納得できる確かな牛づくりに取り組んでいる。

とにかく肉の質が良い!脂肪中の割合が高いものほど美味しいとされるオレイン酸。東京で行われた品評会で、どの肉よりも多く含むと審査員の満票を獲得した!

 

インタビューシリーズ「自信の拠りどころ『さつま福永牛』」

さつま南高梅はちみつ漬

はちみつ梅生産者画像

農事組合法人 梅香丘

さつま南高梅はちみつ漬

梅は百花の魁で目と心を癒し、雨の時には一面が甘酸っぱい香りで満たされる。品質の優れている南高梅をさつま町南高梅として育てあげ、県内産のみの材料で手作業で梅干しを造っています。

梅干しは昔からの食べる万能薬。疲労回復から癌予防、免疫力向上、ダイエット等。 梅干しが苦手な方も食べて頂けるとお言葉を頂いております。ぜひご賞味を。

 

インタビューシリーズは現在準備中です。

さつま町黒毛和牛たけのこカレー

カレー生産者の画像

Helloさつま

黒毛和牛たけのこカレー

食材には、町内産のタケノコにこだわり、味は当然、物語を大切に、そして生産者から加工業者、そして販売者までを繋げる一品。

地元特産品でもある、芋焼酎を最高の調味料として使用、調理法は、郷土の食文化を大切にした、本格的なレトルトカレー。

 

インタビューシリーズ「コク深く繋がる味『さつま町黒毛和牛たけのこカレー』」

たけのこ水煮

タケノコの水煮生産者画像

有限会社北薩農産加工場

たけのこ水煮

たけのこ本来の風味を残すため、pH 調整剤は使用せず自然な乳酸菌発酵させているため、自然食品となっております。

当日収穫されたたけのこを新鮮な内にボイルし肉質の柔らかい水煮を製造しているので風味がよく品質に拘った商品に仕上げています。

インタビューシリーズは、現在準備中です。

にんじんドレッシング

ドレッシング生産者画像

里山の味

にんじんドレッシング

農家に嫁いで61年。子育てが一段落した後、「里山の味」を商号に食品加工を起業。自家栽培のにんじんをふんだんに使用した無添加ドレッシングを製造しています。

無添加にんじんドレッシングは物産館で販売、学校給食やふるさと納税返礼品にも採用され、幅広い世代から好評。自家栽培のにんじんをすりおろし、明るい色そのままに、里山の彩りを味わってください。

 

インタビューシリーズ「生きる力『にんじんドレッシング』」

竹林の小径(ハードバウムクーヘン)

お菓子製造者の画像

菓子工房 Konomoto

竹林の小径(ハードバウムクーヘン)

竹林乃郷であるさつま町らしさをデザインにおこしさつま町の竹の雰囲気をアピールし若い世代にもお土産として持っていきやすいデザイン設定となっています。

300℃を超える窯の中でじっくりと時間をかけて1層1層風味を閉じ込めながら焼いていますので口に入れた瞬間にバターの甘い香りが口いっぱいに広がります。

 

重なるドラマ『竹林の小径(バウムクーヘン)』

いちごまんじゅう

菓子製造者の画像

是枝商店

いちごまんじゅう

創業、明治 15 年(1898 年)初代の関さんが是枝家に嫁いできて、始め た商売、お関ちゃん饅頭。のちの、いちごまんじゅうである。あんことうる ち米で作る製法は変わらず受け継がれてきています。

自家製のあんこは、黒糖と黒砂糖ブレンドし小豆を入れ、こし餡でもつぶあんでもない、唯一無二のあんこ。

 

インタビューシリーズは、現在準備中です。

あきほなみ米粉100%かるかん

あきほなみ米粉100%かるかん

与論島産「星の砂塩」と北海道産「金時豆」を使用した塩まめかるかんと、かるかん生地にこし餡を入れたかるかん饅頭。塩気と甘味の2種類の味。

あきほなみのお米の特徴は、ふっくら艶々としたお米です。しっとり、モチモチとした食感で懐かしさと新しいかるかんの食感を楽しんで頂いております。

 

インタビューシリーズは、現在準備中です。

しょうが飴

飴生産者の画像

有限会社山下製菓

しょうが飴

国産・国内製造の原料に拘り、その日、その時、その季節に応じて加熱温度を調節し、いつ食べても最高に美味しい状態で食していただける様に製造しております。

国産無農薬のしょうがは、自社職人が製造の合間を縫って育てています。自家製のしょうがをふんだんに使用することで他社製品に負けない強い風味を醸し出します。

 

インタビューシリーズ「伝統と繋がりの結晶『しょうが飴』」

本格焼酎 心酔 力三

焼酎蔵代表の画像

小牧醸造株式会社

本格焼酎 心酔 力三

お酒は「喜怒哀楽」様々なシーンで寄り添ってくれます。そのお酒が故郷で生まれている喜びをこの焼酎を通して伝える事で、人を育み故郷の焼酎文化発展へ繋げたい。

明治43年創業の老舗蔵が、故郷に暮らす方々と共にお芋を栽培し、共に芋焼酎を仕込み、身も心にも沁みる芋焼酎を創り上げました。農家、焼酎蔵、酒販店、愛飲家らが焼酎文化発展の為スクラムを組んで誕生した焼酎です。

 

インタビューシリーズ「”あじわい”の不思議『薩摩心酔 力三』」

本格焼酎 薩摩のさつま PRIDE

本格焼酎 薩摩のさつま PRIDE

特Aランク8年連続受賞!JA北さつま管内で丹精込めて育まれた鹿児島県民米「あきほなみ」を原料とし、じっくりと甕壺で熟成させた本格焼酎・PRIDE

紫尾水の清らかな水を甕壺で仕込んだ本格焼酎。「薩摩のさつま」JA北さつま管内で育まれたさつま芋・黄金に輝く「黄金千貫」を使用しております。

紫尾山麓若蒸煎茶(上煎茶)

茶農家画像

柳田製茶

紫尾山麓若蒸煎茶(上煎茶)

飲食店・有名旅館で愛飲されております若蒸煎茶は創業以来、若蒸製法にこだわり長年研究を重ね技術を高めてきた結果地区品評会で3年連続最優秀賞を受賞しました。

若蒸製法―摘みたての柔らかい新芽を一瞬で蒸すこと(一般的なお茶の約半分の時間)でお茶本来の際立った風味を引き出し、抽出したお茶は美しい黄金色となります。

 

インタビューシリーズは、現在準備中です。

明日香の紅茶

茶農家の画像

株式会社KUMADA

明日香の紅茶

株式会社KUMADAの女性農家が茶品種「べにふうき」で一から作る和紅茶。花のような香りと赤みを帯びた美しい水色の渋みの少ない紅茶です。有機栽培で農薬・化学肥料を一切使わず薩摩の豊かな自然にも配慮しています。

渋みが少なく、紅茶になじみのない人でも飲みやすい紅茶です。華やかな香りとほのかな甘みがあるのが特徴で海外の方にも好評です。

 

インタビューシリーズ「自然と人の協奏『明日香の紅茶』」

プリザーブドフラワー「フレームアレンジ」

生産者の画像

有限会社南原農園

プリザーブドフラワー「フレームアレンジ」

鹿児島の温暖な気候のもと育った当園栽培の花を使用。南原農園にしか出来ない技術で加工された花たちは1点物で、唯一無二の花たちです。造花とは違い生の花を使用しておりますので、本物志向な方には特にお薦めです。

加工にあたり一番大切なのは、「生花の鮮度」なのですが、使用する花を自社で栽培していますので加工に最適な状態で、採花→加工されています。

インタビューシリーズ「思い出が花開く『プリザーブドフラワー「フレームアレンジ」』

鬼おろし

製造者の画像

有限会社西田竹材工業所

鬼おろし

さつま町産の竹を使い天然素材にこだわり、熟練の職人が 1 個ずつ丁寧に製 造しており手作りの温かみがある。

さつま町産の竹を利用し、刃物を作り、持ち手にはヒノキを使用したおろし器です。主に大根などの野菜を擦り下ろす事ができます。通常のおろし器より粗いおろしができ、歯ごたえが魅力です。

 

インタビューシリーズは、現在準備中です。

高解像度般若書体

フォント製作者画像

株式会社昭和書体

高解像度般若書体

収録文字数は6,879文字。普段使う第一水準はもちろん、第二水準という難しい漢字まで収録しています。全て手書きの文字なので味のある表現が可能です。

カスレがあるフォントは業界初、印刷してもその場で書いた様な手書き感が特徴です。派手な場面に限らず、冠婚葬祭などフォーマルな場でも活躍できます。

 

インタビューシリーズは、現在準備中です。