ホーム > くらしの情報 > 健康・医療 > 新型コロナウイルス関連 > 町内での発生状況
ここから本文です。
更新日:2022年12月8日
新型コロナウイルス感染症は誰もが感染する可能性があります。自分や家族が感染するかもしれません。万が一感染者が身近に発生した場合でも、不本意に感染した方やご家族、関係者を誹謗中傷することなく、どうか思いやりをもって接してください。このような非常時だからこそいたわりの気持ちを持って過ごし、共に支えあって乗り越えましょう。
思い込みが差別や偏見を生みます。また、悪質な行為には法的責任が伴います。正しい知識、情報に基づいて行動しましょう。
新型コロナウイルス感染症に関する人権への配慮について(外部サイトへリンク)
鹿児島県の陽性者数の全数把握見直しに伴い、9月21日以降は、市町村別新型コロナウイルス新規感染者数の公表はないため、本町における感染者数の公表は9月20日をもって終了しました。(9月21日更新)
※県内の新型コロナウイルス感染者の状況は、鹿児島県ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください