ホーム > 農林業・商工業 > 商業振興 > コロナウイルス関連事業 > 鹿児島県宿泊施設の感染防止対策認証制度の募集
ここから本文です。
更新日:2022年4月11日
県では、新型コロナウイルスの感染拡大防止と経済活動の両立を図るため、必要な感染防止対策が施されている宿泊施設を認証する「宿泊施設の感染防止対策認証制度」及び、県内の宿泊事業者が行う感染防止対策や新たな需要に対応するための取組に係る費用の一部を補助する「宿泊施設感染防止対策等支援事業」を令和3年8月2日より開始しています。
詳しくは、鹿児島県ホームページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。
対象となる施設は、次のすべての要件を満たす施設です。
※ただし、施設内に宿泊者以外の不特定多数の方々が利用する食堂、レストラン等を設置されている場合は、「鹿児島県飲食店第三者認証制度」の対象となりますのでご注意ください。
「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン(第1版)」等に基づき作成された「認証基準」のすべての項目を満たしている施設を認証します。
※申請受付期間は現時点の予定です。(令和4年4月11日時点)
鹿児島県の宿泊施設感染防止対策認証制度事務局(以下「事務局」とする。)まで、申請書・認証基準チェックリスト・営業許可書の写しの3点の提出をお願いします。下記「申請書類」参照。なお、同一企業で複数の施設を申請する場合は一施設一件の申請となりますが、管理部門等の方が申請担当者として各施設の申請書を取りまとめのうえ、提出をお願いします。
メール、郵送、FAX、または持参により、事務局へ提出してください。(募集期間内必着)なお、申請書類を持参される場合は、募集期間内の平日9時30分~17時30分の間に提出してください。
※申請書及び認証基準チェックリストは、下記の専用ホームページからダウンロードすることが可能です。
鹿児島県宿泊施設の感染防止対策認証制度ダウンロード専用(外部サイトへリンク)
鹿児島県宿泊施設の感染防止対策認証制度の募集要項(PDF:137KB)
鹿児島県宿泊施設の感染防止対策認証制度チラシ(PDF:956KB)
鹿児島県宿泊施設の感染防止対策認証制度事務局
住所
〒892-0847 鹿児島県鹿児島市西千石町11-25
鹿児島コフク生命高見馬場ビル5階(株)JTB鹿児島支店内
電話:099-239-7944
FAX:099-224-4456
メールアドレス:ninsyouseido@jtb.com
電話での受付は平日9時30分から17時30分までです。
問い合わせが込み合う場合もありますので、その場合はお手数ですが、メールで問い合わせいただきますようお願いします。
令和4年3月1日(火曜日)以降は、鹿児島県庁観光・文化スポーツ部観光課へご連絡ください。
電話:099-286-2992
FAX:099-286-5580
メールアドレス:kanko@pref.kagoshima.lg.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください