「乗合タクシー・コミュニティバスの運行事業者等の変更」に伴う運賃に対するご意見を募集します

更新日:2025年06月13日

さつま町では、高齢者等の外出支援や外出促進、そして町民の生活に必要な移動手段を確保するため、乗合タクシー9系統、コミュニティバス7系統を運行しています。

今回、令和7年10月から乗合タクシー・コミュニティバスの運行事業者等が一部変更することから、乗合タクシー・コミュニティバスに係る「運賃」について町民などへ広く意見を募集するものです。

今回は「運賃」についての意見募集であり、それ以外の意見や個々のご意見には直接回答しかねますので、あらかじめ御了承願います。

【概要】運行事業者等の変更

予定運賃(意見を伺いたい事項)

これまでと変わらず全系統について、乗合タクシー・コミュニティバス運賃(利用料金)1乗車につき全域200円(中学生以下は100円)均一とする。

今後の営業区域や運送の区間等の変更等においても同様とする。

募集期間

令和7年6月13日(金曜日)~令和7年7月12日(土曜日)

意見の提出方法

下記提出先に持参、郵送(当日消印有効)、ファックス、電子メールのいずれかにより提出してください。

様式は問いませんが、表題を「運行事業者変更等に伴う運賃に対する意見募集について」とし、住所、氏名、電話番号を必ず記入してください。

 

意見の提出先

さつま町役場 総合政策課 地域振興係(本庁舎2階)

〒895-1803 薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2

ファックス 0996-52-3514

電子メール so-chiiki@satsuma.net.jp

※電話など口頭でのご意見はお受けできませんので、ご了承ください。

※記入していただいた個人情報は、個人情報の保護に関する法律に基づいて適正に管理し、ご意見について確認が必要な場合にのみ使用します。結果を公表する際も、ご意見以外の内容は公表いたしません。

この記事に関するお問い合わせ先

さつま町役場 総合政策課 地域振興係

〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
電話番号:0996-24-8917
ファックス:0996-52-3514
メールフォームによるお問い合わせ