新型コロナウイルスについて

更新日:2023年05月12日

新型コロナウイルス感染症とは

ウイルス性の風邪の一種です。発熱のどの痛みが長引くこと(1週間前後)が多く、強いだるさ(倦怠感)を訴える方が多いことが特徴です。
感染から発症までの潜伏期間は1日から12.5日(多くは5日から6日)といわれています。

感染について

飛沫感染

感染した人から咳やくしゃみ、会話などでウイルスを含んだ飛沫が飛び散りそれを健康な人が口や鼻から吸い込むことによってウイルスが体内に入り込み体内で増殖することによって発症すること。

接触感染

感染した人の咳、くしゃみ、鼻水などが付いた手でドアノブやスイッチ、手すりなどに触れ、その後同じ箇所に別の人が触れることで間接的にウイルスに感染すること。

予防法

過剰に心配せず、通常の感染症対策を行いましょう。手洗い、マスクの着用、咳エチケットが重要です。

手洗い

ドアノブや電車のつり革など様々なものに触れることにより、自分の手にもウイルスが付着している可能性があります。外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前などにこまめに石鹸やアルコール消毒液などで手を洗います。

普段の健康管理

普段から、十分な睡眠とバランスのよい食事を心がけ、免疫力を高めておきます。

外国人(がいこくじん)のみなさまへ To foreigners in Satsuma town

関連外部サイト

この記事に関するお問い合わせ先


さつま町役場 ほけん福祉課 健康増進係

〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
電話番号:0996-24-8933
ファックス:0996-52-3514
メールフォームによるお問い合わせ