【募集終了】全国戦没者追悼式の参列遺族の募集

更新日:2024年06月17日

鹿児島県は、先の大戦で亡くなられた方に追悼の誠をささげ、平和を祈念するため、政府主催の「令和6年全国戦没者追悼式」に鹿児島県遺族代表として参列していただく遺族を募集します。

期日

令和6年8月15日(木曜日)

前日からの団体行動になります(1泊2日)

場所

日本武道館(東京都千代田区)

対象者

次の要件を満たす鹿児島県内に住民登録をしている遺族

  1. 支那事変以降の戦争による戦没者及び一般戦災死没者(空襲により亡くなった方など)の遺族
  2. 健康状態が良好で、2日間の団体旅行が可能な方

 

過去に参列したことがない方を優先します。

次世代への継承という観点から18歳未満の遺族についても募集します。

募集人数

鹿児島県から60名

参加費用

東京までの往復運賃と宿泊費の一部を助成します。

その他の費用(自宅から鹿児島空港までの費用を含む)は自己負担です。

介護者がいなければ団体行動が難しい方、80歳以上の方、青少年については同伴者を認めますが、同伴者の費用は全額自己負担です。

募集期間

令和6年5月1日(水曜日)から令和6年5月31日(金曜日)

申込方法

さつま町役場ほけん福祉課福祉係に申込書等がありますので、お問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

さつま町役場 ほけん福祉課 福祉係

〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
電話番号:0996-24-8930
ファックス:0996-52-3514
メールフォームによるお問い合わせ