こんにちは赤ちゃん訪問
こんにちは赤ちゃん(乳児家庭全戸訪問事業)

地区の母子保健推進員が、生後2か月頃の赤ちゃんのいるご家庭を訪問します。
お母さん方の育児などに関する不安や悩みを伺い、子育てをする皆さんの負担を少しでも軽くし、子育てのお手伝いをします。
訪問の際は、事前にお電話をして訪問します。
なお、里帰り出産で出産後に町外に一時滞在された場合は、帰省後に町内のご自宅へお伺いします。
母子保健推進員とは
お母さんの子育てを応援する身近な相談者です。
妊婦さんや子育て中のお母さん方の相談にのったり、乳幼児健康診査等のお手伝いをしたり、町の保健師と連携を図りながら活動を行っています。
この記事に関するお問い合わせ先
さつま町役場 こども課 こども健康係
〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
電話番号:0996-24-8941
ファックス:0996-52-3514
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年03月01日