パスポート(オンライン申請)令和7年3月24日以降
オンライン申請・交付について
令和7年3月24日から、マイナポータルでのオンライン申請対象が拡充しました。
オンライン申請は、窓口(紙)申請より手数料が安価・戸籍謄本取得手数料(450円)不要・窓口来庁は受取時の1回のみです。
窓口(紙)申請をご希望の方は、以下の「パスポート(窓口申請)」サイトをご覧ください。
申請対象
・新規申請
有効期間内のパスポートをお持ちでない方
・切替申請
パスポートの残存有効期間が1年未満の方、査証欄の余白が見開き3ページ以下になった方
・残存有効期間同一申請
記載事項(氏名など)に変更がある方、査証欄の余白が見開き3ページ以下になった方
・居所申請
学生や長期出張者など、居住地に住民登録をしていない方
※疎明資料が2点必要です。事前にお問い合わせください。
また、代理人によるオンライン居所申請はできません。
申請から交付までの所要日数
審査完了日から13日間(土曜日・日曜日・祝日・振替休日及び年末年始休日を除く)
(注釈)審査完了時に交付予定日について通知されます。
申請内容の不備等で申請日当日に審査が完了しない場合があります。
申請方法
オンライン申請は、365日24時間いつでも可能です(システムメンテナンス時を除く)。ただし、役場の閉庁時間に申請した場合、翌開庁日から審査を開始します。休日、連休等によって窓口の閉庁時間や交付予定日は異なります。
メンテナンス情報については以下をご確認ください。
準備するもの
1 スマートフォン(マイナポータルアプリ対応)
マイナポータルアプリのインストールが必要です。
2 マイナンバーカード(電子証明書有効期限内)
利用者用電子証明書・券面事項入力補助用の暗証番号(数字4桁)、署名用電子証明書の暗証番号(英数字6~16桁)が必要です。
3 有効期間内のパスポート(切替申請の場合)
オンライン申請の流れ
1 マイナポータルアプリでログイン
2 画面の案内に従って、事前準備~申請
3 窓口で受取
未成年のオンライン申請について
15歳未満は本人による申請ができません。法定代理人の方が代理申請してください。
15歳、16歳、17歳の方は本人による申請が可能ですが、法定代理人の同意書が必要です。
詳しくは以下のサイトをご確認ください。
手数料
申請方法で手数料が異なります。
オンライン申請はクレジットカード決済が可能です。現金払いの方はパスポート受取時に以下のとおりお支払いください。
旅券種別(申請時の年齢) | オンライン申請 | 窓口(紙)申請 |
10年旅券(18歳以上) | 15,900円 | 16,300円 |
5年旅券(12歳以上) | 10,900円 | 11,300円 |
5年旅券(12歳未満) | 5,900円 | 6,300円 |
残存有効期間同一旅券 | 5,900円 | 6,300円 |
受取について
審査が完了すると、交付予定日がマイナポータルに通知されます。
受取場所は本庁町民係窓口です。
有効旅券(お持ちの方のみ)、マイナンバーカードを持参し、申請者本人が必ず来庁してください。
参考
この記事に関するお問い合わせ先
さつま町役場 町民環境課 町民係
〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
電話番号:0996-24-8927
ファックス:0996-52-3514
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月18日