犬のしつけ教室を開催します
犬のしつけについて
犬は私たちにとってとても身近な動物ですが、一緒に暮らす上でのルールやマナーをしっかりしつける必要があります。
しつけがされていない特徴として、以下の2点があげられます。
1 散歩の時、飼い主より先を歩いている犬
2 散歩中犬が止まって臭いを嗅げば、飼い主も止まってしまう状態(飼い主が犬の行動に合わせる状態)
このような状態が続くと、犬を叱った際に噛まれる危険性があります。
愛犬と一緒に暮らすために必要なルールやマナーを教え、何が正解でどうして欲しいかを犬に伝えていく為のアドバイスをいたします。
参加は無料です。お気軽にご参加ください。
日時:10月2日~ 毎週水曜日 午後5時半 から 午後6時半 まで
場所:宮都大橋上流 河川敷左岸側
(お問い合わせ先)
鹿児島県動物愛護推進員 東郷 光行
電話 090-5382-9377
この記事に関するお問い合わせ先
さつま町役場 町民環境課 環境係
〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
電話番号:0996-24-8928
ファックス:0996-52-3514
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年10月02日