eLTAX(エルタックス)による電子申告サービスについて
さつま町では、インターネットを利用したeLTAX(エルタックス:地方税ポータルシステム)による電子申告・電子申請を受付ています。これにより、自宅やオフィスのほか、会計事務所等のパソコンから、給与支払報告書の提出や法人住民税及び償却資産の申告等の手続きを行うことができ大変便利です。
eLTAX(エルタックス)とは
地方税ポータルシステムの呼称で、地方税における手続きをインターネット経由で電子的に行うシステムです。eLTAX(エルタックス)は、地方公共団体で組織する「地方税共同機構」が運営しています。
eLTAX(エルタックス)地方税ポータルシステム トップページ
所得税など国税の電子申告(e-TAX(イータックス))とは異なります。
【e-Tax】国税電子申告・納税システム(イータックス) トップページ

eLTAX(エルタックス)のメリット
- インターネットを利用し、自宅やオフィスから手続きができます。
- さつま町を含め、複数の地方公共団体へ一度に申請ができます。
- eLTAX用の無償ソフト「PCdesk」で申告書の作成が来ます。
- eLTAXに対応している市販の税務・会計ソフトウェアで作成した申告データなどを利用できます。
PCdeskの特徴と取得方法(eLTAX(エルタックス)地方税ポータルシステムのサイト)
市販の税務・会計ソフトウェア一覧(eLTAX(エルタックス)地方税ポータルシステムのサイト)
eLTAX(エルタックス)のセキュリティ
eLTAX(エルタックス)のセキュリティは、高い安全性と信頼性を確保しています。
eLTAXの概要(eLTAX(エルタックス)地方税ポータルシステムのサイト)

eLTAX(エルタックス)で利用できる手続き
税目 | 電子申告 | 電子申請・届出 |
---|---|---|
個人住民税 (個人住民税の特別徴収義務者向け) 個人の方の住民税申告は対象外です。 |
|
特別徴収義務者の所在地・名称変更届 |
法人住民税 |
|
|
固定資産税 (償却資産) |
|
地方公共団体ごとの対応状況については、地方公共団体ごとのサービス状況をご覧ください。
地方公共団体ごとのサービス状況(eLTAX(エルタックス)地方税ポータルシステムのサイト)
eLTAX(エルタックス)の利用手続きについてのお問合せ
eLTAX(エルタックス)を利用した電子申告を行うには、パソコン環境の準備や利用者IDの取得、必要に応じて電子証明書の取得などの手続きが必要です。手続きについては、利用者IDの取得をご覧ください。
利用者IDの取得(eLTAX(エルタックス)地方税ポータルシステムのサイト)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
さつま町役場 税務課 町民税係
〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
電話番号:0996-24-8922
ファックス:0996-52-3514
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年03月22日