国民年金の加入者
公的年金は、「国民年金」「厚生年金」「共済年金」の3つの制度に分けられます。国民年金は全ての国民を対象として、老齢・障害・死亡に関して必要な給付を行い、国民生活を維持・向上するものです。日本に住所がある20歳以上60歳未満の全ての方は加入を義務付けられています。加入者(被保険者)は次のとおりです。
公的年金の対象者
種別 |
対象者 |
手続き |
保険料 |
---|---|---|---|
第1号 |
自営業・自由業・農林漁業・学生・アルバイト・無職の方など |
本人が市町村役場で行います(本庁各支所のどちらでも手続きができます)。 |
自分で納めます。 |
第2号 |
厚生年金や共済組合に加入している会社員や公務員 |
勤務先の事業所が行います。 |
厚生年金保険料・共済組合掛金として給料から引かれ、各年金制度から納められます。 |
第3号 |
第2号被保険者に扶養されている配偶者で、20歳以上60歳未満の方 |
扶養者の事業所が行います。 |
配偶者(扶養している人)の加入年金制度から納められます。 |
(注釈)60歳以上の方で、保険料納付期間が足りないなど受給に必要な条件を満たしていない場合は、任意加入の申出をすることにより、65歳まで保険料を納めることができます。また、20歳以上65歳未満の海外に在住する日本人、65歳未満で厚生年金又は共済組合の老齢年金受給者も希望により加入できます。
なお、昭和30年4月1日以前生まれで受給権を満たしていない70歳未満の方は、必要な期間を満たすまで加入できます。
この記事に関するお問い合わせ先
さつま町役場 町民環境課 町民係
〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
電話番号:0996-24-8927
ファックス:0996-52-3514
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年03月22日