一般質問通告一覧

更新日:2025年02月28日

令和7年第1回さつま町議会定例会(3月議会)一般質問

さつま町議会定例会一般質問の通告内容は以下のとおりです

会期日程については、定例会等予定表(下記リンク)をご覧ください。

  • 一般質問は3月7日、10日の午前9時30分から行う予定です。

3月7日の一般質問

3月7日の一般質問

(議席番号)

質問議員

質問事項

答弁を求める者

1

(11)

古田 昌也

  1. 公共施設の在り方について
  2. 地域防災体制の在り方について
  1. 町長、教育長
  2. 町長

2

(3)

上囿 一行

  1. 町道沿いの不在住宅の取扱いについて
  1. 町長

3

(1)

新改 幸一

  1. 将来の土地改良区の運営について
  1. 町長

4

(14)

川口 憲男

  1. 町の活性化策について
  1. 町長

5

(6)

上別府ユキ

  1. さつま町のジェンダー平等について
  2. 土曜授業の今後について
  1. 町長
  2. 教育長

3月10日の一般質問

3月10日の一般質問

(議席番号)

質問議員

質問事項

答弁を求める者

1

(5)

中村 慎一

  1. 通学補助制度について
  2. 道路の安全管理対策について
  3. 施政方針について
  1. 町長、教育長
  2. 町長
  3. 町長

2

(15)

柏木 幸平

  1. さつま町職員自主研修費助成金について
  2. いじめや不登校の対応について
  1. 町長
  2. 教育長、町長
3

(10)

有川 美子

  1. 水道事業について
  2. 戦没者の慰霊と平和教育について
  3. 消防本部の老朽化について
  1. 町長
  2. 町長、教育長
  3. 町長

過去に通告された一般質問

各議員が通告した一般質問を議員ごとにまとめてあります。

この記事に関するお問い合わせ先


さつま町役場 議会事務局 議事係

〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
電話番号:0996-24-8911
ファックス:0996-52-0704
メールフォームによるお問い合わせ