防災行政無線放送文

更新日:2025年09月17日

定時放送文

水曜日と土曜日の午前6時30分、午後7時30分に放送します。

9月17日(水曜日)、9月20日(土曜日)の定時放送文

定時放送文
1 障害者福祉事業所によるさつまる・ふくしマルシェが今月25日(木曜日)正午から午後0時45分まで、役場本庁にて開催されます。加工食品や雑貨などを販売しますので、ぜひお越しください。
2 農業用廃プラスチック類の回収を北さつま農協本所裏駐車場で行います。回収日程は、宮之城地区が今月24日(水曜日)、鶴田地区と薩摩地区が今月25日(木曜日)で、時間は、午前9時から12時までと午後1時から4時までです。詳しくは、北さつま農協までお問い合わせください。
3 秋の全国交通安全運動が、今月21日(日曜日)から30日(火曜日)まで実施されます。歩行者もドライバーも交通ルールを守り、交通事故防止に努めましょう。町では、期間中、街頭立哨を予定していますので、自宅や各事業所周辺の交差点などでのご参加をお願いします。
4 国勢調査が、10月1日(水曜日)を基準日として実施されます。今月20日(土曜日)から調査員が各世帯を訪問し、調査書類を配布します。回答は、24時間利用可能で簡単なインターネット回答にご協力ください。また、郵送回答も可能です。調査内容でご不明な点がありましたら、総合政策課へご連絡ください。
5 お仕事などで平日来庁できない方を対象にマイナンバーカードの申請・交付を今月28日(日曜日)午前8時30分から正午まで役場本庁で行います。予約制ですので、マイナンバーカードの申請・交付を希望される方は、今月26日(金曜日)までに町民環境課へご予約ください。
6 今月は、固定資産税第3期、国民健康保険税第3期、後期高齢者医療保険料第3期及び介護保険料第3期の納期です。今月30日(火曜日)が納期限となっていますので、納期内に納めてください。口座振替については、今月25日(木曜日)が振替日となっています。

関連ページ

臨時放送文(8月14日19時20分・15日6時45分)「分電盤の点検」に関する電話勧誘の警戒について

最近、自宅の固定電話に電力会社やその委託会社と名乗り、分電盤やブレーカーの点検を持ち掛け、訪問し、「すぐに交換しなければ漏電して火災 になる。」などと不安をあおり、その場で分電盤の交換を迫る事例が確認されています。

電力会社が勧誘の電話をすることは一切ありませんので、電話や訪問で点検を持ち掛ける業者には安易に点検させないようにしましょう。

また、訪問してきた際は、必ず、身分証明書の提示を求めるようにしましょう。

不審な点があれば、すぐにさつま町役場消費生活相談窓口(電話 26-1849)にご相談ください。

この記事に関するお問い合わせ先

さつま町役場 総務課 秘書広報係

〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
電話番号:0996-24-8919
ファックス:0996-52-3514
メールフォームによるお問い合わせ