防災行政無線放送文
定時放送文
水曜日と土曜日の午前6時30分、午後7時30分に放送します。
10月22日(水曜日)、10月25日(土曜日)の定時放送文はありません
10月15日(水曜日)、10月18日(土曜日)の定時放送文
| 1 | 臨時議会が、今月22日(水曜日)午前10時30分から開会されます。議会の模様は、議場で傍聴できるほか、町ホームページからインターネット中継でご覧いただけます。 |
|---|---|
| 2 | お仕事等で平日来庁できない方を対象にマイナンバーカードの申請・交付を今月26日(日曜日)午前8時30分から正午まで役場本庁で行います。予約制ですので、マイナンバーカードの申請・交付を希望される方は、今月24日(金曜日)までに町民環境課へご予約ください。 |
| 3 | 今月は、町県民税第3期、国民健康保険税第4期、後期高齢者医療保険料第4期及び介護保険料第4期の納期です。今月31日(金曜日)が納期限となっていますので、納期内に納めてください。また、口座振替については、今月27日(月曜日)が振替日となっています。 |
関連ページ
臨時放送文(9月25日19時20分・26日6時45分)「太陽光発電の勧誘と分電盤の点検」に関する警戒について
さつまPR課から「太陽光発電の勧誘と分電盤の点検」に関する警戒に ついてお知らせします。
最近、会社名や氏名を言わず自宅を訪問し、太陽光発電の話を持ち掛け、 「今なら安く設置できる。補助金もある。」などと、その場で契約を急がせ る事例が確認されています。また、「すぐに交換しないと、漏電して火災になる。」などと不安を煽り、ブレーカーを交換させる点検商法の手口も報告されています。
訪問してきた際は、必ず、身分証明書の提示を求めるようにしましょう。また、その場ですぐに判断せずに、一度家族や身近な人に相談し、必要なければはっきりと断りましょう。
不審な点があれば、すぐにさつま町役場消費生活相談窓口(電話 26-1849)にご相談ください。
この記事に関するお問い合わせ先
さつま町役場 総務課 秘書広報係
〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
電話番号:0996-24-8919
ファックス:0996-52-3514
メールフォームによるお問い合わせ





更新日:2025年10月22日