さつま町観光振興基本計画
本計画は、魅力ある本町の自然や歴史・文化など、まちの特性と魅力ある観光資源を活かした観光戦略の方向性を明確にし、町民・地域・事業所・行政など、観光に関わる全ての人が一体となり、観光産業を推進していくための指針として策定しました。
さつま町観光振興基本計画(概要版) (PDFファイル: 781.5KB)
計画の位置付け
本計画は令和3年度に策定した「第2次さつま町総合振興計画」の観光分野の個別計画として位置付けます。
計画の期間
計画期間は令和5年度から令和9年度までの5年間。
基本理念
「魅力的な観光資源を活用したおもてなしのまちづくり」
目指す方向性(稼ぐ観光による持続可能な地域社会づくり )
基本方針
- 創る・魅了する 地域の特性を活かした観光資源の活用と創造
- 伝える・誘う 戦略的な情報発信と誘客活動の展開
- おもてなし・つながる 観光振興を担う人材育成と受入体制の充実
目 次
-
計画の策定にあたって
-
本町の観光を取り巻く現状と課題
-
観光振興の基本方針
-
観光振興 基本計画の主要施策
-
計画の推進に向けて
関連ファイル

この記事に関するお問い合わせ先
さつま町役場 さつまPR課 商工観光係
〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
電話番号:0996-24-8950
ファックス:0996-52-3514
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年06月08日