第19回さつま町女性大会
- 開催場所・会場
- 鶴田中央公民館
- 開催日・期間
- 2025年1月19日(日曜日)13時00分~15時20分
- イベントの種類分野
- イベント / イベント
ご来場いただきありがとうございました。
町女性団体連絡協議会主催の町女性大会が鶴田中央公民館で開催され、約140人の参加がありました。
BMみやのじょうの皆さんによる美しい歌声に始まり、さつま町長と町女団連会長のクロストーク、男女共同参画アドバイザーの高崎恵さんによる「一人ひとりを大切にするために男女共同参画への理解を深めよう」と題したワークショップが行われました。
参加者からは、「子育てやジェンダー平等に関する学びがあった」「男女共同参画やジェンダー平等に対する意識が変わった」との意見が多くありました。
BMみやのじょうによるコーラス
町長×町女団連会長によるクロストーク
高崎恵さんによるワークショップ
HANDによるゆずりあいイベント
内容 |
町内の女性団体やグループなどが、子育てしやすい町を目指して、相互に連携・協力し、男女共同参画社会の実現と地域社会の発展を願って、女性大会を開催します。 申込みは不要で、男女どなたでも参加できます。 内容受付12時30分~ オープニング13時~13時15分 「BMみやのじょう」による歌唱 開会13時15分~13時40分
クロストーク13時20分~13時40分 さつま町長×さつま町女性団体連絡協議会 ワークショップ13時45分~15時15分 「一人ひとりを大切にするために 男女共同参画への理解を深めよう」 閉会15時20分 大会終了後「HAND」による子ども服などの譲り合いイベントも行います。 |
---|---|
エコキャップ回収について |
|
この記事に関するお問い合わせ先
さつま町役場 総合政策課 企画政策係
〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
電話番号:0996-24-8916
ファックス:0996-52-3514
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年02月28日