2025年農林業センサス

更新日:2024年12月13日

農林業センサスは、5年ごとに行なわれる農林業に関する重要な統計調査です。調査期日は、令和7年2月1日現在ですが、調査期間は県知事が定める令和6年12月15日から令和7年2月15日となっています。そのため、調査員が期日前の12月下旬から1月下旬にかけて自宅等にお伺いしますが、「かたり調査」ではありませんので、調査へのご協力をお願いします。なお、調査員は、常に調査員証を携帯しています。訪問の際には、必ず調査員証を提示し、身分を明らかにした上で調査を行います。

2025農林業センサスポスター

調査の目的

国内の農業・林業を営む方や農山村地域の実態を明らかにし、今後の農林業施策の企画・立案や農林業関係の交付金等の算定の基礎資料を作成することを目的としています。

調査方法

経営主に経営の状況をお聞きする農林業経営体調査では、鹿児島県知事から任命された統計調査員が、農家・林家・法人を訪問し、調査の対象となるか簡単な聞き取りを行います。対象であれば、調査票を配布し、後日回収します。(回答は、オンライン上でもできます。)

なお、調査の対象とならなかった場合は、そこで調査は終了です。

調査内容

  • 世帯員の構成と就業状況
  • 農地や山林の所有と利用状況
  • 農林産物の生産販売の状況
  • 農業や林業の労働力
  • 農作業受託の状況

など

個人情報は厳重に保護されます

この調査は、統計法に基づく統計調査として実施しますので、調査内容を統計以外の目的に使用することは堅く禁じられており、厳重に保護されます。また、調査内容が税金の課税資料として使われるようなことは一切ありません。 なお、調査員は守秘義務がありますので、調査で知り得た情報が他に漏れることもありません。

農林水産省ホームページ

詳しくは、農林水産省ホームページの2025 年農林業センサスキャンペーンサイトに掲載されていますので、ご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

さつま町役場 総合政策課 企画政策係

〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
電話番号:0996-24-8916
ファックス:0996-52-3514
メールフォームによるお問い合わせ