薩摩中央高等学校全国募集候補者選考について~鹿児島県外在住で薩摩中央高等学校へ受検をお考えの皆さんへ~
令和8年度鹿児島県立薩摩中央高等学校全国募集候補者選考要項
さつま町では、鹿児島県立薩摩中央高等学校(以下「薩摩中央高校」という。)の振興に関する取組を行っています。その取組の一つとして、薩摩中央高校への進学を希望する者を対象に、全国募集候補者選抜を実施します。
募集人数
4名 ※学科は問いません。
応募資格
(1) 鹿児島県外に住所を有し、中学校卒業見込みまたは中学校を卒業した者
(2) 基本的生活習慣が身に付いており、保護者のもとを離れても自立した生活ができる者
(3) 地域活動や社会貢献活動に関心があり、自己成長と地域貢献に意欲のある者
(4) 他者への思いやりと規範意識をもち、学校や社会、寮のルール等を守ることのできる者
(5) さつま町総合政策課地域振興係の薩摩中央高校の振興に関する取組へ協力する者
選考方法
さつま町選考委員会による、応募書類及び面接による審査
※面接はさつま町役場にて対面で行います。ご本人、保護者
ただし、一日体験入学もしくは現地での学校及び町内案内に参加した者は、オンラインでの面接を可能とします。オンラインでの面接は事前に媒体等について、面接者と調整を行います。
応募書類
(1)志願理由書(600字程度 任意の用紙で構いません)
※志願者本人がお書きください。(パソコンでの作成可)また、以下の3点を含め記述してください。
ア 中学校生活で頑張ったこと
イ 薩摩中央高校を志願する理由・やりたいこと
ウ 高校生活を通じて成長したいこととその理由
(2)自己紹介シート(さつま町役場ホームページよりダウンロードしてください。)
(3)中学1年~中学3年1学期(前期)までの通知表など、成績や出席状況が確認できるもののコピー
面接日及び会場
11月30日(日曜日)※時間は面接番号通知にてお知らせ致します。
面接会場:さつま町役場本庁 3階 第2委員会室(予定)
※保護者同伴となります。
※オンラインでの面接の場合は追って連絡します。
応募期間
令和7年10月1日(水曜日)~令和7年10月31日(金曜日)必着
提出及び問合せ
〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
さつま町役場総合政策課 地域振興係 全国募集担当 山下宛
電話番号:0996-24-8917(直通) メール:so-chiiki@satsuma-net.jp
面接番号通知
11月7日(金曜日)までにメールにて通知いたします。
結果通知
12月10日(水曜日)までに郵送にて通知いたします。
※結果についてのお問い合わせはお受けできません。
合格された方は、12月24日(水曜日)までに全国募集生承認書の返送をお願いいたします。
留意事項
(1)全国募集候補者選抜合格は入学を保証するものではありません。
薩摩中央高校の入学者選抜を受検し、合格する必要があります。
薩摩中央高校の入学者選抜に関する問合わせ 電話番号:0996-53-1207(担当:教頭)
(2)入寮について
全国募集候補者は 薩摩中央高校の「紫雲寮」への入寮を前提とし、別途入寮手続きが必要です。
(3)個人情報の取扱い
提出された書類等の個人情報は、本選考以外の目的では使用しません。
(4)費用負担
選考に係る交通費等は志願者負担です。
(5)移動手段及び宿泊先について
鹿児島空港や最寄駅から会場までの移動については、さつま町役場職員が公用車により送迎することも可能ですので、送迎を希望される場合はご相談ください。宿泊場所についてもご相談ください。
この記事に関するお問い合わせ先
さつま町役場 総合政策課 地域振興係
〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
電話番号:0996-24-8917
ファックス:0996-52-3514
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年09月08日