住民票などの証明書の交付
住民票、戸籍、印鑑などに関する証明書は、本庁・各支所のどこでも請求することができます。
請求の際は窓口に来られる方の本人確認が必要ですので、マイナンバーカードや運転免許証等をお持ち下さい。
代理人が申請する際、委任状が必要となる場合があります。
詳しくは、本庁町民環境課町民係又は各支所町民生活係にお問い合わせください。
委任状様式(PDFファイル:494KB) (PDFファイル: 494.0KB)
証明書種別 | 手数料 | 申請できる人 | 必要なもの |
---|---|---|---|
住民票の写し | 200円/1通(世帯全員は、5枚までを1通とし、1枚増すごとに200円加算されます。) | 本人 同一世帯者 |
本人確認書類 |
住民票記載事項証明書 | 200円/1通 | 本人 同一世帯者 |
証明が必要な用紙 本人確認書類 |
広域交付住民票 | 200円/1通 | 本人 同一世帯者 |
顔写真付きの本人確認書類 注釈)本籍、筆頭者は記載されません。 |
印鑑登録証明書 | 200円/1通 |
本人 |
印鑑登録証(カード)若しくはマイナンバーカード(代理人による請求不可) 本人確認書類 |
戸籍謄本/抄本 (全部/一部事項証明書) |
450円/1通 | 本人 配偶者 直系親族 第三者 |
本人確認書類 本籍、筆頭者の明示が必要です。 本人、配偶者、直系親族以外の方が請求する場合は正当な理由が必要です。 |
戸籍附票の写し | 200円/1通 | 本人 配偶者 直系親族 第三者 |
本人確認書類 本籍、筆頭者の明示が必要です。 本人、配偶者、直系親族以外の方が請求する場合は正当な理由が必要です。 |
改製原戸籍謄本/抄本 除籍謄本/抄本 |
750円/1通 | 本人 配偶者 直系親族 第三者 |
本人確認書類 本籍、筆頭者の明示が必要です。 本人、配偶者、直系親族以外の方が請求する場合は正当な理由が必要です。 |
受理証明 | 350円/1通 | 届出人 | 本人確認書類 |
身分証明書 | 200円/1通 | 本人 法定代理人 |
本人確認書類 本籍、筆頭者の明示が必要です。 本人以外は委任状が必要です。 |
独身証明 | 200円/1通 | 本人 | 本人確認書類 本籍、筆頭者の明示が必要です。 |
不在籍・不在住証明 | 200円/1通 | どなたでも可能 | 本人確認書類 証明願(下記様式のとおり) 住所、本籍等の明示が必要です。 |
転出証明書 | 無料 再交付の場合200円 |
本人 同一世帯者 |
印鑑登録証、国民健康保険被保険者証、後期高齢者医療被保険者証、介護保険被保険者証などさつま町が発行したもの 届出人の顔写真付きの本人確認書類 |
自動車臨時運行許可 | 750円/1件 | 業者又は本人 |
自賠責保険証(運行期間が保険期間内であること) |
注釈)本人確認書類には次のいずれかをご準備ください。
- マイナンバーカード、運転免許証等顔写真付き証明書については1点
- 健康保険証、介護保険被保険者証、年金手帳等顔写真なしの証明書については2点
戸籍の記録事項証明書(戸籍謄抄本)の交付請求についての詳細は、次のリンクをご覧ください。
市区町村における戸籍の記録事項証明書(戸籍謄抄本)の交付請求について(福岡法務局のサイト)
不在籍・不在住証明願様式(こちらをクリックください) (PDFファイル: 21.8KB)
上記以外にも必要なものがある場合がありますので、詳しくは、本庁町民環境課町民係又は各支所町民生活係へお尋ねください。
この記事に関するお問い合わせ先
さつま町役場 町民環境課 町民係
〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
電話番号:0996-24-8927
ファックス:0996-52-3514
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年04月01日