女性検診について
今年度最後の女性検診を実施します
女性の健やかな生活を応援するために女性検診を実施しています。定期的に検診を受けることでがんを早期に発見し、適切な治療を行うことが、がんによる死亡率の減少に繋がります。今年度まだ受診していない方は、ぜひ受診しましょう。
【日程】
| 検診日 | 時間 | 検診会場 | 検診機関 |
|---|---|---|---|
| 11月20日(木曜日) |
9時~10時20分 13時~14時20分 |
鶴田保健センター | 県民総合保健センター |
| 11月21日(金曜日) |
9時~10時20分 13時~14時20分 |
宮之城保健センター | 県民総合保健センター |
| 11月22日(土曜日) |
9時~10時20分 13時~14時20分 |
宮之城保健センター | 県民総合保健センター |
実施する検診
■子宮頸がん検診
❍内容:問診・視診・子宮頸部の細胞診
❍対象:今年度未受診の20歳以上の女性(平成18年4月1日以前に生まれた女性)
❍料金:500円 ※平成16年4月2日~平成17年4月1日生(21歳)は無料
■乳がん検診
❍内容:問診・マンモグラフィ検査
❍対象:今年度未受診の40歳以上の女性(昭和61年4月1日以前に生まれた女性)
❍料金:
40歳代・・・500円(2方向)
※昭和59年4月2日~昭和60年4月1日生(41歳)は無料
50歳以上・・・500円(1方向)
■乳がん検診(乳腺超音波検査)
❍内容:問診・乳腺超音波検査
❍対象:今年度未受診の20歳以上の女性(平成18年4月1日以前に生まれた女性)
※乳腺超音波検査は、既に申し込まれた40歳未満の方を優先します。
❍料金:3,700円(※ワンコインがん検診対象外)
■骨粗しょう症検診
❍内容:問診・かかとの骨密度測定
❍対象:今年度未受診の40歳以上の女性(昭和61年4月1日以前に生まれた女性)
❍料金:900円 (※ワンコインがん検診対象外)
※令和8年4月1日時点年齢で40・45・50・55・60・65・70歳の女性は無料
申込方法
令和7年2月の意向調査で申し込みをされた方へ、11月上旬頃役場から受診票を郵送します。
申込をされていない方で受診を希望される方は、下記の問い合わせ先 役場 ほけん福祉課 健康増進係までご連絡下さい。
申込期限
令和7年11月6日(木曜日)までにお申し込みください。
混雑を避けるため、公民館ごとに受付時間を指定します。受診票に記載してある時間を必ずご確認ください。ご都合が悪い方は、他の日程の受付時間内にお越しください。連絡は不要です。
この記事に関するお問い合わせ先
さつま町役場 ほけん福祉課 健康増進係
〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
電話番号:0996-24-8933
ファックス:0996-52-3514
メールフォームによるお問い合わせ





更新日:2025年10月28日