高齢者福祉施設(老人福祉センターいぬまき荘)

さつま町老人福祉センターいぬまき荘
「いぬまき荘」は高齢者の福祉向上を図るため、健康相談、機能回復訓練、研修、レクリエーションなどを行い、高齢者の健康増進と教養の向上を図り、健康で明るい生活を楽しんでいただく憩いの場です。
利用時間
午前9時から午後4時半まで
ただし、入浴時間は午前9時から午後4時までとなります。
休館日
日曜日、祝祭日、年末年始
利用方法
団体で利用される場合は、3日前までに事務室の窓口に申込み、許可を受けてください。
個人で利用される場合は、なるべく前日までに事務所へ申し出てください。
施設の御案内
憩いの間
憩いの間として、15畳の部屋が2室あります。グループや諸会合等などでご利用ください。
大広間
49畳の大広間は、団体での研修や憩いの場としてご利用いただけます。また、ステージもありますので、舞踊等にもご利用ください。

浴室
湯の香ただよう恵まれた温泉は、単純硫黄泉質できめ細かく、ゆっくりとご利用いただけます。

ゲートボール場
コートが2面あり、1面は屋根付きですので雨の日でもご利用いただけます。老人クラブ等でご利用ください。

利用料
部屋利用料(老人等)
1時間あたりの利用料金 部屋代 |
1時間あたりの利用料金 冷暖房装置 |
|
---|---|---|
大広間(2階) | 210円 | 200円 |
小部屋(2階) | 100円 | 100円 |
憩いの間(2階) | 100円 | 100円 |
憩いの間1部屋(1階) | 無料 | 無料 |
憩いの間2部屋(1階) | 無料 | 無料 |
老人等以外の者が利用する場合は、冷暖房装置を除き、上記利用料金の2倍の額とする。
入浴利用料(1人)
老人等
- 一般老人:160円
- 老人クラブ:100円
- サロン:100円
上記以外の方
- 大人(12歳以上の方)
町内:200円、町外:390円 - 中人(6歳以上12歳未満の方)
町内:100円、町外:150円 - 小人(6歳未満の方)
町内:50円、町外:80円
お問い合わせ先
さつま町老人福祉センターいぬまき荘
さつま町湯田1502番地12
電話番号:0996-55-9055
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
さつま町役場 ほけん福祉課 高齢者支援係
〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
電話番号:0996-24-8934
ファックス:0996-52-3514
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月26日