第3次さつま町食育・地産地消推進計画(案)
意見の募集は終了しました。ご協力ありがとうございました。
第3次さつま町食育・地産地消推進計画(案)意見の募集について
募集期間
令和7年3月10日(月曜日)~令和7年3月21日(金曜日)
内容
令和7年2月26日に、第2回6次産業化・食育・地産地消推進協議会を開催し、同協議会委員に、現状やアンケート結果を踏まえた「第3次さつま町食育・地産地消推進計画(案)」を提案し、同協議会で協議された「第3次さつま町食育・地産地消推進計画(案)」を公開します。
つきましては、計画に対しましてご意見を募集します。
より良い計画策定のために、ぜひご意見をお聞かせください。
公表資料
第3次さつま町食育・地産地消推進計画(案) (PDFファイル: 1.3MB)
意見提出方法
- 郵便・持参・ファックス・メール
意見提出用紙(または任意の様式)に氏名・住所・連絡先等とご意見をご記入の上、郵送していただくか、下記提出先へご提出ください。
<提出先>
さつま町役場 本庁別館
農林課 農政係
電話番号:0996-24-8942(直通)
ファックス番号:0996-52-3514
メール:norin-nosei@satsuma-net.jp
(注釈)電話など口頭でのご意見はお受けできませんので、ご了承ください。
(注釈)記入していただいた個人情報は、個人情報の保護に関する法律に基づいて適正に管理し、ご意見について確認が必要な場合にのみ使用します。結果を公表する際も、ご意見以外の内容は公表いたしません。
意見の提出はありませんでした。
この記事に関するお問い合わせ先
さつま町役場 農林課 農政係
〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
電話番号:0996-24-8942
ファックス:0996-52-3514
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月26日