スマホでピっと応援!キャッシュレス決済キャンペーン
キャッシュレス決済促進キャンペーン第3弾
「スマホでピっと応援!キャッシュレス決済キャンペーン」を実施します。
物価高騰の影響を受けられた事業者や生活者への支援や地域経済の活性化を後押しするため、町内の対象店舗でキャッシュレス決済を行った消費者への決済額に応じたポイント付与事業を行います。
町内の対象のお店で、対象のキャッシュレス決済サービスを利用した方に、決済額の最大30%のポイント付与します!
付与上限(1決済サービス事業者あたり)
- 1,000円相当/回
- 3,000円相当/期間
対象のキャッシュレス決済サービス
auPAY コード支払い

d払い コード支払い

Payどん コード支払い

PayPay残高/PayPayカード(PayPay決済用)

ポイント付与事業の内容
キャンペーン実施期間
令和7年6月1日(日曜日)0時00分から令和7年6月30日(月曜日)23時59分まで
ポイント付与率
決済額の最大30%
それぞれのキャッシュレス決済サービスでのポイント付与上限額
決済1回あたりのポイント付与上限額1,000円相当
ポイント付与の例
- 1回の決済額1,500円 → ポイント付与額450円相当
- 1回の決済額5,000円 → ポイント付与額1,000円相当
(5000円の30%は1,500円ですが、ポイント付与上限を超えるため、ポイント付与額は上限の1,000円相当となります。) - 期間中のポイント付与上限額3,000円相当
対象店舗
対象のキャッシュレス決済サービスに加盟しているさつま町内の店舗のうち、さつま町が対象店舗として指定する加盟店舗
※ポイント付与や支払い方法などについては一定の条件がありますので、詳しくは各キャッシュレス事業者のHPでご確認ください。
事業者、利用者向け個別相談会の実施
このキャンペーンにあわせ、新たにキャッシュレス決済を導入したい事業者や利用したい方を対象とした個別の相談会を3か所で実施いたします。
対象者:本町在住の方、町内事業者※対応できない決裁業者もあります。
本庁 1階町民ホール
令和7年5月12日(月曜日)午前9時30分~午後3時まで
薩摩農村環境改善センター ロビー
令和7年5月13日(火曜日)午前9時30分~午前11時30分まで
鶴田中央公民館 ロビー
令和7年5月13日(火曜日)午後1時~午後3時まで
問い合わせ先
キャンペーンについて
- さつま町役場商工観光PR課商工振興係:0996-24-8952
各アプリの登録・利用方法等について【利用者向け】
- auPAY:0120-937-248(キャンペーンコールセンター土日祝含む10時から20時)
- d払い:0120-114-331(d払い自治体キャンペーンコールセンター土日祝除く9時30分~17時30分)
- Payどん:0120-947-230(土日祝除く9時~17時)
- PayPay:問い合わせフォーム
キャッシュレス決済の導入方法等について【事業者向け】
- auPAY:0120-977-352(平日10時から18時※年末年始除く)
- d払い:0120-114-331(d払い自治体キャンペーンコールセンター土日祝除く9時30分~17時30分)
- Payどん:0120-947-230(土日祝除く9時~17時)
- PayPay:問い合わせフォーム
※対象のキャッシュレス決済を導入済みの事業者様については、追加でお手続きをしていただく必要はありません。
この記事に関するお問い合わせ先
さつま町役場 さつまPR課 商工観光係
〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
電話番号:0996-24-8950
ファックス:0996-52-3514
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月17日