さつま町特定創業支援等事業(かごしま中小企業支援機関マップ)

更新日:2024年04月01日

さつま町での創業を応援します!

さつま町創業支援事業計画が国の認定を受けました

さつま町では、平成26年1月20日に施行された「産業競争力強化法」に基づき、地域における創業者を支援することを目的に「創業支援事業計画」を策定し、平成27年5月20日に国の認定を受けました。

創業支援事業の策定にあたっては、創業支援に取り組む11の機関・団体等と連携しています。

なお、この創業支援事業者で構成される「さつま町創業支援ネットワーク」により、連携しながら、創業前のビジネスプランの作成支援、創業後のアフターフォローを実施し、初期の相談から創業後、独り立ちをするまで、一貫した創業支援を行います。

詳しくは、下記PDFファイル「さつま町創業支援事業計画の概要」をご覧ください。

男性を女性が笑顔で両手を広げているイラスト

さつま町特定創業支援事業

創業支援事業計画に位置付けられた事業のうち、国の基準を満たした「特定創業支援事業」を受けると、国の特別な支援を受けることができます。

特定創業支援等事業とは?

「経営、財務、販路開拓、人材育成」に関する知識の習得が見込まれる継続的な支援事業のことです。

さつま町の特定創業支援等事業は?

さつま町商工会が創業者向け講習会を開催

講習会は、1ケ月以上にわたり4回以上開催します。その後、個別相談会を行い、参加者の求める必要な情報提供や支援指導、伴走型の創業支援を行うことにより、経営、財務、販路開拓、人材育成の4つの知識を全て習得していただきます。本講習会を「特定創業支援等事業」とします。(令和5年度の創業セミナーの受付は終了しました)

長テーブルに並んで座っている参加者にスーツを着た男性が説明している様子の講習会のイラスト
  • 創業に向かっての心構え(経営)
  • ビジネスプラン作成(経営)
  • 創業に必要な会計知識(財務)
  • マーケティングの基礎知識(販路開拓)
  • 接客接遇マナーの基礎(人材育成)
  • 個別相談会

特定創業支援等事業を受けるとどんなメリットがあるの?

特定創業支援等事業による支援を受けた方は、町から発行される証明書を提出することで、次の支援制度を受けることができます。

メリット1:会社設立時の登録免許税

特例の内容

町内で会社を設立する際の登録免許税を減免

●資本金の0.7%が0.35%に減免(株式会社・合同会社)

※最低税額の場合、株式会社設立は15万円が7.5万円・合同会社設立は6万円が3万円にそれぞれ減額

●1件につき6万円が3万円に減免(合名会社・合資会社)

他の市区町村で創業する場合には、本町が発行する証明書では登録免許税の減免を受けることができません。

対象者の要件

認定を受けた特定創業支援等事業の支援を受けて操業を行おうとする者または創業した日以後5年を経過していない個人

証明書の提出先

設立登記を行う際に、証明書の原本を法務局に提出

メリット2:創業関連保証の特例

特例の内容

事業開始2ケ月前から対象となる創業関連保証を、事業開始6ケ月前から利用できます

メリット3:日本政策金融公庫新創業融資制度の自己資金要件

特例内容

日本政策金融公庫の融資制度である新創業融資制度を、創業資金総額の1/10以上の自己資金要件を満たす方として利用できます

※詳細は以下の日本政策金融公庫のホームページ等をご確認ください

対象者の要件

創業前または創業後税務申告を2期終えていない事業者

メリット4:日本政策金融公庫の新規開業支援資金の貸付利率

特例内容

日本政策金融公庫の新規開業支援資金の貸付利率の引き下げの対象として、同資金を利用することが可能となります

※詳細は以下の日本政策金融公庫のホームページ等をご確認ください

証明書の申請手続きは?

証明書の交付を希望される方は、さつまPR課商工観光係に所定の証明申請書を提出してください。

2人の男女がカウンターでスーツの着た男性から書類の説明を受けている様子のイラスト

町は、創業支援事業者に支援内容を確認の上、証明書を発行します。

まずは、ワンストップ相談窓口(さつま町役場さつまPR課商工観光係内)にご相談ください。

かごしま中小企業支援機関マップ(鹿児島県)

このマップは、中小企業者の経営課題が複雑化・高度化・多様化する中、中小企業支援機関が相互に連携を図り、必要な支援策を中小企業者に円滑に情報提供できるようにするため、中小企業支援機関の得意分野や取り組みを整理したものです。

この記事に関するお問い合わせ先


さつま町役場 さつまPR課 商工観光係

〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
電話番号:0996-24-8950
ファックス:0996-52-3514
メールフォームによるお問い合わせ