企業見学会&合同企業説明会
近年の少子高齢化や人口減少といった大きな課題を抱える中、若者の流出による労働人口の減少は、町内の企業に大きな影響を与えています。
このような中、さつま町ものづくり企業振興会では、会員企業の知名度向上と事業内容への理解を深め、若者の地元就職を促進するため、薩摩中央高校の生徒を対象に、企業見学会と合同企業説明会を開催しています。
ものづくり企業見学会2025
期日:令和7年1月22日
対象:薩摩中央高校2年生(普通科、生物生産科、農業工学科、福祉科)
参加者数:41名
協力企業
- アロン電機株式会社
- 株式会社片桐工作所
- 株式会社寿精密
- 株式会社サトウ精工
- 株式会社ジクヤ精工
- 株式会社秦野精密・薩摩
- 株式会社日特スパークテックWKS さつま工場
ものづくり企業見学会2024
期日:令和6年6月14日
対象:薩摩中央高校3年生(普通科、生物生産科、農業工学科、福祉科)
参加者数:28名
協力企業
- アロン電機株式会社
- 株式会社井川産業
- 株式会社片桐工作所
- 株式会社寿精密
- 株式会社サトウ精工
- 株式会社ジクヤ精工
- 株式会社秦野精密・薩摩
- 株式会社日特スパークテックWKS さつま工場
ものづくり企業見学会2023
期日:令和5年7月13日
対象:薩摩中央高校3年生(生物生産科、農業工学科)
参加者数:16名
協力企業
- アロン電機株式会社
- 株式会社寿精密
- 株式会社秦野精密・薩摩
- 株式会社サトウ精工
- 株式会社片桐工作所
- 株式会社日特スパークテックWKS さつま工場
ものづくり企業見学会2022
期日:令和4年6月30日
対象:薩摩中央高校3年生(普通科、生物生産科、農業工学科)
参加者数:15名
協力企業
- 株式会社井川産業
- 株式会社寿精密
- 株式会社サトウ精工
- 株式会社日特スパークテックWKS さつま工場
ものづくり企業見学会2021
期日:令和3年6月30日
対象:薩摩中央高校3年生(普通科、生物生産科、農業工学科)
参加者数:18名
協力企業
- 株式会社サトウ精工
- 株式会社秦野精密・薩摩
- 株式会社日特スパークテックWKS さつま工場
ものづくり企業見学会2019
期日:令和元年7月16日から17日
対象:薩摩中央高校3年生(普通科、生物生産科、農業工学科)
参加者数:67名
協力企業
- アロン電機株式会社
- 株式会社寿精密鹿児島工場
- 日本特殊陶業株式会社 鹿児島宮之城工場
- 株式会社サトウ精工
- フォービステクノ株式会社
- 株式会社ジクヤ精工
- 株式会社井川産業
- 株式会社日特スパークテックWKS さつま工場
- 株式会社秦野精密 薩摩工場
見学会の様子



ものづくり企業合同企業説明会2019
期日:令和元年11月20日
対象:薩摩中央高校1・2年生(普通科、生物生産科、農業工学科、福祉課)
参加者数:131名
協力企業
- アロン電機株式会社
- 株式会社サトウ精工
- 株式会社寿精密 鹿児島工場
- 日本特殊陶業株式会社 鹿児島宮之城工場
- 株式会社日特スパークテックWKS さつま工場
説明会の様子




会員企業交流会
軽スポーツを通して、会員企業で働く従業員同士の交流の場を設け、お互いの親睦を深めるために会員企業交流会を行いました。スポーツ後に懇親会も実施して、お互いの情報交換により懇親を深め充実した時間を過ごしました。
期日:令和元年9月28日
会場:盈進小学校体育館
参加者数:45名
参加企業(団体)
- 株式会社井川産業
- 植囿産業株式会社
- 株式会社鹿児島ハイテク
- 株式会社片桐工作所 宮之城工場
- 株式会社寿精密 鹿児島工場
- 株式会社サトウ精工
- 株式会社ジクヤ精工
- 株式会社日特スパークテックWKS さつま工場
- 日本特殊陶業株式会社 鹿児島宮之城工場
- 鹿児島県産業立地課
- さつま町ふるさと振興課
交流会の様子


県外企業視察研修
県外の優れた企業等への視察を行い、技術連携の可能性や取引先の拡大等を目的として研修を行いました。
期日:令和元年10月17日から18日
研修先
- 17日:株式会社正興電機製作所「古賀事業所」(福岡県古賀市)
- 18日:モノづくりフェア2019(福岡市:マリンメッセ福岡)
視察の様子




この記事に関するお問い合わせ先
さつま町役場 さつまPR課 産業・定住支援室 産業支援係
〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
電話番号:0996-26-1823
ファックス:0996-52-3514
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年02月14日