納付について
会計課のしごと
会計課では、次の業務を行っています。
- 金銭及び有価証券の出納保管
- 決算及び会計書評の調整
- その他の会計経理
- 歳入・歳出の事務処理及び支出負担行為等の審査並びに証ひょう書類の保管
会計課からの情報
町への納付…現金で納付する場合
金融機関や役場の窓口に、町が発行(送付)した納付書や納入通知書に現金を添えて納めてください。
1.金融機関での納付
次の金融機関をご利用いただけます。
また、町外等で一覧表以外の金融機関でも納められる場合もありますが、手数料がかかることがあります。
指定金融機関
金融機関名 | 取扱店 | 取扱時間 |
---|---|---|
北さつま農業協同組合 | 本・支所等 | 営業時間と同じ |
収納代理金融機関
金融機関名 | 取扱店 | 取扱時間 |
---|---|---|
株式会社鹿児島銀行 | 本・支店等 | 営業時間と同じ |
株式会社南日本銀行 | 本・支店等 | 営業時間と同じ |
鹿児島信用金庫 | 本・支店等 | 営業時間と同じ |
株式会社ゆうちょ銀行 | 本・支店等及び郵便局 | 営業時間と同じ |
2.役場窓口での納付
役場本庁
午前8時30分から午後4時まで…北さつま農協役場派出所で納入できます。
午後4時から午後5時15分まで…町の公金は各担当係又は会計課で納入できます。
鶴田支所
午前8時30分から午後5時15分まで…町民生活係が対応しています。
薩摩支所
午前8時30分から午後5時15分まで…町民生活係が対応しています。
役場窓口及び北さつま農協役場派出所では、さつま町の公金のみを取り扱っています。普通自動車税(県税)や年金、両替、貯金の払い出しなどは取り扱っていませんのでご了承ください。
町への納付…口座振替を利用する場合
さつま町では、口座振替を推進しています。
町県民税・固定資産税・軽自動車税・国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料・保育料・老人保護措置費負担金・住宅使用料(一般・共済・町営・改良)・借地料・住宅新築資金償還金・農業集落排水施設使用料・水道使用料(上水・簡水)は上記金融機関の口座から振替納付ができます。
口座振替は毎月25日(12月は20日)に指定の口座から引き落とされるので、窓口に来ていただく必要がありません。手続きや詳しい内容については、各担当課にお問い合わせください。
- 町からの支払いについて
町からの支払いは、安全・便利な口座振込を勧めています。
請求者が金融機関に口座をお持ちの場合は、口座振込ができますのでご利用ください。
詳細については、町への申請・請求時に各担当係でご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
さつま町役場 会計課 会計係
〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
電話番号:0996-26-1834
ファックス:0996-52-3514
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年09月03日