期日前投票立会人の募集について

更新日:2025年03月13日

投票が、公正・公平に行われるように、町内の期日前投票所で立会いをしていただける方を募集します

申し込み方法

・以下のURLから電子申請。

https://ttzk.graffer.jp/town-satsuma/smart-apply/surveys-alias/tohyotachiai(外部リンク)

・以下の申込書をさつま町選挙管理委員会事務局(役場本庁2階13番窓口)へ提出

さつま町立会人申込書(Excelファイル:17KB)

応募資格

1.満18歳以上の日本国民で選挙権を有するさつま町の選挙人名簿登録者。

2.終日従事できる方。(原則、投票所外に出ることは出来ません。)

注.特定の候補者の選挙運動に積極的に携わっている方、候補者の親族の方等は応募をご遠慮ください。

期間

選挙の公示(告示)日翌日から選挙期日の前日までの間。(期間は選挙種類により異なります。)

時間

さつま町役場本庁舎:8時15分~20時(立会いは、8時30分から20時まで)

鶴田支所、薩摩支所:8時15分~19時(立会いは、8時30分から19時まで)

場所

さつま町役場本庁舎、鶴田支所、薩摩支所

報酬

日額報酬 9,600円

費用弁償及び定額1,000円に距離割による費用弁償を加えた額

応募方法

電子申請、もしくは「期日前投票立会人登録申込書」に必要事項を記入の上、さつま町選挙管理委員会までご提出ください。(郵送・ファックスも可能です)

応募後の流れ

「期日前投票立会人登録申込書」を受理後、事前に説明を受けていただき、候補者名簿に登録させていただきます。

選挙が執行されるたびに、投票立会人に従事が可能か確認させていただき、日程等の調整が出来た場合は選任します。選挙が無投票となった場合は立会人の従事はありません。

なお、一度登録された方は、新たに申請書の提出は必要ありませんが、投票立会人として従事することが出来なくなった場合は、さつま町選挙管理委員会までご連絡をお願いします。

今後予定される選挙

第50回衆議院議員総選挙・第26回最高裁判所裁判官国民審査

以下の日程で選挙が行われる見込みです。

  • 公示日:令和6年10月15日(火曜日)
  • 投票日:令和6年10月27日(日曜日)
  • 期日前投票:令和6年10月16日(水曜日)~10月26日(土曜日)

※上記日程で実施される場合は、令和6年10月10日(木曜日)までを募集期間とします。

さつま町長選挙・さつま町議会議員選挙

さつま町長選挙及びさつま町議会議員選挙は任期満了日前30日以内に実施される予定です。(令和7年4月実施を予定)

  • 任期満了:令和7年4月23日(水曜日)

※随時募集を受付けます。

この記事に関するお問い合わせ先

さつま町役場 選挙管理委員会事務局 選挙係

〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
電話番号:0996-24-8915
ファックス:0996-52-3514
メールフォームによるお問い合わせ