消防車両ペーパークラフト
自分で消防自動車を作ってみよう!
紙で作る消防自動車です。本物そっくりに作ってありますのでむずかしい消防自動車もありますが、あきらめず完成目指してがんばりましょう。
保護者のみなさまへ
このペーパークラフトを作製するにあたり、はさみ、カッターを必要としますので、安全に使用して楽しく作製できるように、ご指導お願いいたします。
用意するもの
はさみ、カッター、定規、のり、ピンセット、つまようじ等を使用します。印刷には厚めのインクジェット用紙A4サイズを使いましょう。
作成にあたって
ペーパークラフトはAdobePDFで作成しています。ダウンロードにはAdobeReaderが必要です。インストールされていない方は、こちらから無償でダウンロードできます。
著作権について(重要)
このペーパークラフトの著作権は、名古屋市の加藤裕康さんにあり、本人の承諾を得てさつま町消防本部が印刷及び配布を行っています。
この作品の無断複製、転載、配布を禁じます。
特殊水槽付消防ポンプ車(とくしゅすいそうつきしょうぼうぽんぷしゃ)
難易度(中~高)



救助工作車(きゅうじょこうさくしゃ)
難易度(極高)



ペーパークラフトのファイルはPDFファイルで1.3から1.5メガバイトの容量があります。
この記事に関するお問い合わせ先
さつま町消防本部 消防総務課 総務係
〒895-1816
鹿児島県薩摩郡さつま町時吉366番地
電話番号:0996-52-0119
ファックス:0996-53-0119
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年03月22日