Net119緊急通報システム

更新日:2025年02月18日

Net119緊急通報システムとは

Net119緊急通報システムは、聴覚や発話に不安があり音声での緊急通報が困難な方のためのサービスです。スマートフォンや携帯電話のインターネット接続機能を利用して、簡単な操作で素早く119番通報することができます。

 

 

利用対象者

Net119緊急通報システムは、事前登録が必要です。

利用対象者は、本町に在住または通勤・通学されている方で、文字情報等による意思疎通が可能で聴覚や言語機能に不安があり音声での通報が困難な方が対象となります。

 

 

登録方法
  1. 下記QRコードを読み込む、または下記リンク(NET119登録宛先)に空メールを送信します。
  2. 空メール送信後、申請用URLを記載したメールが届きます。届いたURLを開き申請手続きを行います。
  3. 消防側で申請内容を確認し、問題がなければ承認をします。
  4. 通報用のURL、ID/パスワードがメールで届きます。

登録QRコード

 

 

通報要領

Net119では、緊急時に携帯電話やスマートフォンからインターネット回線を経由して、消防本部に通報します。

 

登録方法などご不明な点がございましたら、いつでもお問合せください。

この記事に関するお問い合わせ先

さつま町消防本部 警防課 通信指令係

〒895-1816
鹿児島県薩摩郡さつま町時吉366番地
電話番号:0996-52-0119
ファックス:0996-53-0119
メールフォームによるお問い合わせ