車検用の納税証明書

更新日:2024年04月01日

軽自動車の車検(継続検査)において自動車検査証の返付を受けようとする場合は、軽自動車税納税証明書の提示が必要となります。

この証明書は、4月1日現在で所有する車両について納税義務者の皆様に発送する軽自動車税納税通知書に添付されており、車検(継続審査)を受ける場合は、この証明書に金融機関等の領収日付印が押印されると証明書として有効となります。

紛失等の理由により証明書の再交付を受ける場合は、次の方法により申請をしてください。発行手数料は無料です。(未納がある場合は発行ができません。

なお、口座振替をご利用の方については、口座振替後に「領収書兼納税証明書」の送付を行っておりましたが、軽JNKSの稼働に伴い、令和5年度より「領収書兼納税証明書」の発行を中止します。

お支払い時の注意点

軽JNKSの稼働に伴い、原則納税証明書は不要となります。
ただし、納付してから確認までには時間を要しますので、すぐに車検を受けたい場合は、地方税統一QRコードを利用した納付やスマホ決済アプリでの納付は行わず、金融機関窓口やコンビニエンスストアでの納付を行い、領収書を必ず保管してください。

※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

窓口での申請

申請に必要なもの

所有者又は使用者本人の申請の場合

運転免許証等の本人確認ができる書類

納付直後に証明書発行を希望される場合は、その納付を証明できるもの(領収書・口座振替の方は通帳等)をご持参ください。

代理申請の場合

  • 代理申請者の運転免許証等の本人確認ができる書類
  • 車検証(写し)又は委任状

納付直後に証明書発行を希望される場合は、その納付を証明できるもの(領収書・口座振替の方は通帳等)をご持参ください。

車検証の写しが委任状の代わりとなります。

申請場所

本庁町民環境課又は税務課窓口、各支所町民生活係窓口

郵便での申請

申請に必要なもの

所有者又は使用者本人の申請の場合

  • 閲覧及び証明書等交付申請書
  • 車検証(写し)
  • 返信用封筒(切手を貼ったもの)
  • 運転免許証(写し)

納付直後に証明書発行を希望される場合は、その納付を証明できるもの(領収書等)をご持参ください。

代理申請の場合

  • 閲覧及び証明書等交付申請書
  • 車検証(写し)又は委任状
  • 返信用封筒(切手を貼ったもの)
  • 代理申請者の運転免許証等の本人確認ができる書類(写し)

様式は次からダウンロードしてください。

4月2日以降に軽自動車を登録した方

軽自動車税は毎年4月1日現在、さつま町を定置場としたバイクや軽自動車等の所有者又は使用者の方に課税されます。そのため4月2日以降にナンバーの登録をした方は、次の年まで軽自動車が課税されません。このような場合には、車検用の納税証明書として賦課期日後登録により滞納なしという納税証明書を発行しています。

キャッシュレス決済のご利用について

軽自動車税の納付をキャッシュレス決済で行った場合、さつま町に通知が届くのに数日を要します。通知が届くまで軽自動車税の納税証明書は発行できませんので、車検等ですぐに納税証明書が必要な方は、金融機関の窓口やコンビニエンスストア等の窓口で納付してください。

また、納付直後に窓口で納税証明書の発行を希望される場合は、その納付を証明できるもの(領収書・口座振替の方は通帳等)をご持参ください。

この記事に関するお問い合わせ先


さつま町役場 税務課 町民税係

〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
電話番号:0996-24-8922
ファックス:0996-52-3514
メールフォームによるお問い合わせ