国民健康保険の加入・喪失・変更の手続き
- 本庁または支所の担当窓口で異動の14日以内に行ってください。
- マイナンバーカードを健康保険証として登録されている方は1人に1枚『資格情報のお知らせ』を交付し、マイナンバーカードを健康保険証として利用登録されていない方には『資格確認書』を1人に1枚交付します。
国民健康保険に加入する場合
こんなとき | 必要なもの |
---|---|
他の市町村から 転入したとき |
|
出生した子どもが 国保に入るとき |
|
職場の健康保険を やめたとき |
|
職場の健康保険の 被扶養者で なくなったとき |
|
生活保護を 受けなくなったとき |
|
国民健康保険をやめる場合
こんなとき | 必要なもの |
---|---|
他の市町村に 転出するとき |
|
職場の健康保険に 入ったとき |
|
職場の健康保険の 被扶養者に なったとき |
|
生活保護を 受けるように なったとき |
|
その他の手続き
こんなとき | 必要なもの |
---|---|
町内で住所が 変わったとき |
|
世帯主の変更や 氏名などが 変わったとき |
|
世帯を分離 または合併したとき |
|
保険証をなくしたり 汚したとき(再発行) |
|
就学または施設入所 のため他の市町村へ 転出して生活するとき |
|
注意
本人を確認できるもの
個人番号カード、運転免許証、パスポートなど、公的機関から交付を受けた顔写真付き身分証。
マイナンバーを確認できるもの
個人番号カード、個人番号通知カード、住民票の写し(個人番号記載のあるもの)
様式ダウンロード
この記事に関するお問い合わせ先
さつま町役場 ほけん福祉課 保険係
〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
電話番号:0996-24-8932
ファックス:0996-52-3514
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年12月04日