佐志のハス池(令和3年7月1日掲載)
6月29日、佐志地区のハス池を撮影しました。毎年7月ごろに見ごろを迎えるハスは、3~4日ほどしか開花しない鮮やかな大きい花を咲かせます。
よく間違われるハスとスイレンの違いは、ハスは水面から高い位置で開花するのに対し、スイレンは水面から顔を出すように花を咲かせます。また、スイレンは「睡蓮」という漢字にも表されるように、日中以外は眠るように花が閉じてしまいます。
この時期はハスもスイレンも楽しめますので、あわせて散策してみてはいかがでしょうか。






付近にはハス池とスイレン池の案内看板が設置され、地域ぐるみで盛り上げようとしています。
この記事に関するお問い合わせ先
さつま町役場 総務課 秘書広報係
〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
電話番号:0996-24-8919
ファックス:0996-52-3514
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年06月05日