紫尾温泉のあおし柿が最盛期(令和3年11月16日掲載)

更新日:2024年06月05日

11月16日、紫尾温泉の名物・あおし柿を撮影しました。

あおし柿は、温泉の成分により渋を抜いた柿で、その甘さと風味の良さを求めて町内外から多くの方が訪れます。この日はおよそ400キロほどの依頼があり、品種や熟れ方で温泉に浸ける時間を調整します。

渋柿を持参して渋抜きを依頼することができるほか、紫尾区大衆浴場の休憩所で購入できます。

温泉に浸けられている、袋に入った柿の写真
浸けられている柿の袋を男性が引き上げている写真

この記事に関するお問い合わせ先

さつま町役場 総務課 秘書広報係

〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
電話番号:0996-24-8919
ファックス:0996-52-3514
メールフォームによるお問い合わせ