アユの友釣り(令和3年6月8日掲載)

更新日:2024年06月05日

6月8日、川内川の支流・夜星川でアユの友釣りを撮影しました。友釣りは、縄張り意識の強いアユの習性を利用し、おとりのアユに体当たりをしてきたアユを針に引っ掛ける釣り方。香魚とも言われるアユは味も香りも良く、釣り方も含めて釣り人を魅了します。

カゴを背負って河原から川に釣竿を垂らす人の写真
河原で釣竿を引っ張る人の写真

アユが針にかかりました。

網に入れられる2匹の鮎の写真

きれいなアユが釣れました。上部に写っているのはおとりのアユ。

網の中で横たわる2匹の鮎の写真

この記事に関するお問い合わせ先

さつま町役場 総務課 秘書広報係

〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
電話番号:0996-24-8919
ファックス:0996-52-3514
メールフォームによるお問い合わせ