さつま町介護人材資格取得等支援事業
町内の介護事業所等に勤務する方のスキルアップや職場への定着を支援するため、補助対象資格試験等の受験に要する費用を負担した事業所に対し、その費用の一部を補助します。
実施期間
令和6年4月1日から令和7年3月31日
補助対象資格試験等
- 介護福祉士試験
- 介護支援専門員実務研修受講試験
- 介護支援専門員実務研修
- 介護支援専門員更新研修(専門研修過程1・2含む)
- 主任介護支援専門員研修
- 主任介護支援専門員更新研修
- 認知症介護基礎研修
- 認知症介護実践者研修
補助対象者
さつま町内に所在する介護(介護予防)サービスを行う事業所
補助額
- 受験者等1人あたりの補助対象経費に2分の1を乗じて得た額(上限2万円)の合計
- 上記1の合計額に1千円未満の端数があるときはこれを切り捨てた額
例)受講料5,000円の研修を3人受講した場合
(5,000円×1/2)×3=7,500円 → 補助額7,000円
(注)ただし、1事業所で補助額が10万円を超えるときは10万円とする。
補助対象経費
- 受験料又は受講料
- 指定テキストの購入費用
上記経費のうち事業所が負担した額が補助対象経費となります。
注)旅費や宿泊費、オンライン研修等の通信費などは対象外です。また、当該補助金に類似する補助を他団体から受けている場合は、その補助額を控除し対象経費を算定します。
申請方法

実績報告時の添付書類
- 受験料等の支払いを証明するもの
- 資格取得または研修修了を証明するもの
- 他の団体からの補助を受けている場合は、その補助の額を確認できる書類
- その他町長が必要と認める書類
申請書様式
この記事に関するお問い合わせ先
さつま町役場 ほけん福祉課 介護保険係
〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
電話番号:0996-24-8935
ファックス:0996-52-3514
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年06月28日