さつま町高齢者いきいきチケット事業
高齢者の健康増進及び福祉の向上(積極的な社会参加と移動支援)を 図るため、さつま町高齢者いきいきチケットを交付します。
令和7年4月14日(月曜日)からチケット交付を開始します。
交付対象者・交付限度額
- 本町の住民基本台帳に記載がある者で、満 75 歳以上の方。
(75歳の誕生日を迎える方は誕生日以降に受け取ってください。) - 交付限度額: 一人当たり 4,000 円(100 円×40 枚)
チケット交付(受け取り)について
持ってくるもの
- 身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、保険証など)
代理受領の場合は交付対象者と代理受領者それぞれの身分証明書を確認します。
交付窓口
- ほけん福祉課 高齢者支援係(本庁舎 1 階)
- 鶴田支所 町民生活係
- 薩摩支所 町民生活係
使用上の注意
- 1 回の利用枚数に制限はありません。
- おつりは出ませんので、差額分は現金でお支払いください。
- チケットは本人以外使用できません。
- 他人に譲渡や売買することはできません。
- チケットを紛失されても再発行はできません。
- 令和7年度末までの実施で事業の効果を検証します。
- 温泉施設等での回数券(割引がある場合)には使用できません。
- 今年度発行のチケットの有効期限は「令和8年3月31日」です。
お問い合わせ
さつま町役場 ほけん福祉課 高齢者支援係
電話:0996-24-8934(直通)
メール:ho-kourei@satsuma-net.jp


この記事に関するお問い合わせ先
さつま町役場 ほけん福祉課 高齢者支援係
〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
電話番号:0996-24-8934
ファックス:0996-52-3514
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月09日