社会資本総合整備計画(公園関係)
平成22年度に国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助金等を一つの交付金に原則一括し、地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫が活かせる総合的な交付金として、社会資本整備総合交付金が創設されました。
地方公共団体が社会資本整備総合交付金により事業を実施しようとする場合には、社会資本総合整備計画を作成し、国土交通大臣に提出することとなっています。
また、社会資本整備総合交付金の交付期間の終了時地方公共団体は社会資本総合整備計画の目標の実現状況等について評価を行い、国土交通大臣に報告することとなっています。
都市公園関係では、次の計画を作成・評価し、国土交通大臣に提出しています。
令和3年度~令和7年度
社会資本総合整備計画事前評価 (PDFファイル: 3.3KB)
社会資本総合整備計画図面 (PDFファイル: 272.1KB)
令和2年度
社会資本総合整備計画事前評価 (PDFファイル: 3.3KB)
社会資本総合整備計画図面 (PDFファイル: 466.3KB)
(事後評価)社会資本総合整備計画 (PDFファイル: 9.8KB)
平成27年度~令和元年度
社会資本総合整備計画事前評価 (PDFファイル: 60.6KB)
この記事に関するお問い合わせ先
さつま町役場 建設課 管理係
〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
電話番号:0996-26-1826
ファックス:0996-52-3514
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年08月05日