さつま町総合振興計画
第2次さつま町総合振興計画について
令和3年度を初年度とする第2次さつま町総合振興計画後期基本計画を策定しました。(令和3年3月)
計画策定の背景
昭和44年に基本構想の策定義務が地方自治法上に位置付けられて以来、総合的かつ計画的な市町村運営のための長期ビジョンとして、「基本構想」が策定されてきました。
この「基本構想」に従って、さらに「基本計画」が策定され、これらを総称した「振興計画」による行政運営は定着しています。
計画の期間
- 基本構想
平成28年度~令和7年度(10カ年)平成28年3月策定 - 基本計画
前期:平成28年度~令和2年度(5カ年)平成28年3月策定
後期:令和3年度~令和7年度(5カ年)令和3年3月策定
第2次さつま町総合振興計画
後期基本計画(令和3年度~令和7年度)

施策別基本計画『みんなで紡ぐ』 (PDFファイル: 377.9KB)
施策別基本計画『ひと』ふれあう (PDFファイル: 2.4MB)
施策別基本計画『まち』にぎわう (PDFファイル: 2.8MB)
施策別基本計画『自然』うるおう (PDFファイル: 376.8KB)
前期基本計画(平成28年度~令和2年度)
第2次振興計画表紙の写真

施策体系~基本計画目次 (PDFファイル: 278.2KB)
施策別基本計画「みんなで紡ぐ」~【ひと】ふれあう (PDFファイル: 1.7MB)
施策別基本計画【まち】にぎわう (PDFファイル: 2.0MB)
この記事に関するお問い合わせ先
さつま町役場 総合政策課 企画政策係
〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1565番地2
電話番号:0996-24-8916
ファックス:0996-52-3514
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年05月12日