令和2年度
- 永野鉄道記念館の桜(令和3年3月31日掲載)
- ホタルの幼虫が作り出す幻想的な光跡(令和3年3月22日掲載)
- 春の日差しの中に咲く可憐なスイセン(令和3年3月18日掲載)
- みやんじょ五ッ太鼓のプレートが設置されました(令和3年3月18日掲載)
- 春を彩るイワツツジ山(令和3年3月10日掲載)
- 黄色のじゅうたん「菜の花畑」(令和3年3月10日掲載)
- 鶴田ダムでジョギング大会(令和3年3月10日掲載)
- 和紙の原料「梶」の皮はぎ(令和3年2月26日掲載)
- 障害者スポーツ「ボッチャ」に挑戦(令和3年2月22日掲載)
- お散歩サイクリング(令和3年2月13日掲載)
- 梅が咲いています(令和3年2月12日掲載)
- マンゴーの花が咲きました(令和3年1月25日掲載)
- トマトの収穫が始まりました(令和3年1月22日掲載)
- 今年は丑年!子牛の初セリが行われました(令和3年1月22日掲載)
- 読書感想画コンクール入賞作品を展示(令和3年1月14日掲載)
- MBCと防災パートナーシップ協定を結びました(令和3年1月14日掲載)
- 佐志小1年池田君「ざぶん賞2020」で文部科学大臣賞を受賞(令和3年1月12日掲載)
- さつま町で雪が積もりました(令和3年1月12日掲載)